2012年6月5日火曜日


A6m3zero | インパルス・ブルー | ページ 3


毎日散歩している。今日も50分は歩いた。すこし気温が緩んでいるので助かる。iPodにヘッドフォン。 今日の曲はドボルザークの「新世界交響曲」。私の愛聴盤は「イシュトバン・ケルテッシュ指揮のウィーンフィルハーモニー」であります。私が初めて「新世界」を聴いたのは中学時代に親戚の家で聞いた「ラファエル・クーベリック指揮のウィーンフィル」でありました。1962~3年です。名演の誉れ高きLPレコードでありましたがモノーラルでした。どうしても自分のLPが欲しくてナケナシのお小遣いを貯めて買ったのがステレオ盤の前述のケルテッシュ盤。英デッカのクラシックLPレコードは「ロンドン」レコードで出ていて格好よかったですね。ケルテッシュは後年「イストバン・ケルテス」と表記されるようになりましたが、はてどっちが正しいんだろ?ハンガリー人です。 さえないアメリカの草原の写真のジャケットでありまして、魅力の無い装丁であります。ただただ「ロンドン・レコード」ということと「ステレオ」「ウィーンフィル」というだけがこのレコードを私に買わせた要因。同じころにCBSレコードから出たバーンスタイン・ニューヨークフィル盤はロワーマンハッタンの摩天楼をバックにスタッテンアイランド・フェリーに乗った若い米国美女がほほ笑んでいる写真のジャケット。私の親友が後日買ったレコードがそれで、すごく羨ましかった。もうそのころから私はジミなモノ選びをする性格だったみたい。 しかしながら、演奏はウィーンフィルのが素晴らしい。荒々しい金管と繊細な弦のコンビネーションは何物にも代えがたい。ケルテッシュの指揮は至極スタンダードな曲運びでなんら奇をてらったものではないのですが、ウィーンフィルはそれに見事に応えて名演を聴かせてくれるのでありました。何回このレコードを聴いたでしょう。100回?200回かも。当然第四楽章の弦の力強い導入部から金管の強奏で始まる主題を聴きたい一心で1~3楽章を聴いていたのですが、だんだんとそれぞれの楽章が4楽章に劣らず素晴らしい楽曲であることが分って来たのでありました。私の頭の中では見たこともないアメリカの風景が広がってくるのであります。まあ、西部劇の映画や旅行ガイドの写真なんかで印象にのこっているイメージが� �� ��を走り回っていたのでしょう。第二楽章のテーマ(家路)などは完全に南部のプランテーションや農場の夕日に映えた景色を思い描いて聴いておりました。 まさか、そのアメリカに住むことになるとは。少年時代には只の「憧れ」にすぎないアメリカだったのに。運命のいたずらですね。 ジャケット写真を見てお気づきの方がおられるかもしれませんが、1960年ころは「新世界交響曲」は「第5番」となっておりました。今は「九番」ですね。私のレコードは1962年盤ですが、あとになって4曲も埋もれていた交響曲が出てきたのであります。 「新世界交響曲」にはまだ思い入れがあります。ニューヨーク駐在員となって1995年頃、リンカーンセンターのエイブリー・フィッシャー・ホールでニューヨークフィルのこの曲を聴きました。全楽章素晴らしい演奏でありましたが、とりわけ第二楽章のラルゴは絶品でありました。それもそのはず、1893年にこの曲をカーネギーホールで初演したのはニューヨークフィルでありました。以来ずっと100年以上に亘って連綿と弾き継がれてきているのであります。彼らの演奏する第二楽章はそれはそれは切々とした「語り」を想わせるうったえる様な響きでありました。楽器による演奏を聴いているというよりも、なにか「朗読」を聴いているような、もう永遠に続いていて欲しいと思わせる瞬間だったのです。家内と一緒に聴� �� ��ていて、「凄いね」という一言しか感動を言いあらわせる言葉が無かった。

カテゴリー: 未分類 |

健康維持(本音は体重減量)のために散歩をするようにしている。去年は調子にのって毎日1時間くらい速足で歩いたりしたら、昔傷めたアキレス腱の痛みが再発して一時は家のなかでも歩くのが難しい状態になった。減りかけた体重が運動を休止していた1カ月で元に戻るどころか、前よりも太ってしまったのには参った。息子たちに『徐々に距離を増やしていかないとダメだよ』と当たり前のことを言われた。ようは、63歳過ぎの自分の体は「労わりながら運動をする」という老体の領域に足を踏み入れているんだ、と気が付いた次第。以来、ぼちぼち歩くことにした。 我が家から数分歩いた処に大きな墓苑がある、 敷地が三角形の墓苑で、舗装された周囲の道を歩くと一周が1.5キロ程度。名称は「Valleau Cemetery」という。名前の由来とか、開苑時期など詳しいことはまだ知らない。すぐ横に「Old Paramus Charch」という古い教会がある。この教会、なんとワシントン将軍の活躍した独立戦争の時に野戦病院になったという歴史がある。↓写真で遠くに見える尖塔がそれ 我が家から出発して墓苑を一周して帰るとだいたい家からの往復時間を入れて30分くらい歩くことになる。2周したら40~45分。3周で1時間。というところ。 もうアキレス腱の痛みにはこりたからほどほどに1周か2周で終わりにしている。 いまは空気が澄んでいて気持ちがいい。青空を仰ぐといつも飛行機雲が何本も横切っている。ここはニューヨークだもんなあ、上空も忙しいのだ。などど考えながらiPodで交響曲を聞きながら歩く。だいたい2周したら長めの交響曲が一曲楽しめる。今日はマーラーの交響曲第一番「巨人」を聴いた。ブルーノ・ワルターがニューヨーク・フィルを指揮したもの。私の一番好きな演奏は同じワルター指揮のコロンビア交響楽団の演奏でありますが、やはり違いは歴然でした。絶対にコロンビア響との録音がいい。録音時期は1961年。ワルターがすでに84歳の時のものです。で、このコロンビア響というのは実際には存在しない楽団。この時はワルターのステレオ録音のためにCBSレコードが編成しました。録音のための寄せ集め楽団 なのです。ハリウッドの映画音楽では普通に行われている手法で、MGM Studio Orchestraなどが有名です。すでにビバリーヒルズで引退生活をしていた大御所ワルターを最新鋭のStereo LP録音に引っ張り出すためにCBS Recordが作ったのです。映画産業絶頂期のハリウッドだったから優秀な演奏家がロサンゼルスに沢山集まっていたことも幸いしたのかも。大編成の交響楽団ではないので「巨人」の演奏には向いてないはずなのですが、この録音だけは例外。何故かすごいのです。他のどの指揮者、どの交響楽団の演奏にも無い、ワルターだけのマーラーの世界がそこに有るのであります。ワルターはマーラーの弟子であり親友でもありましたから師匠の持っていた音楽性を彼なりに昇華して指揮した結果ではないでしょうか。この録音の翌年の1962年に彼は他界しております。愛聴盤。

カテゴリー: 未分類 |

大阪駅の変貌はすごい。駅全体を覆ってしまう大きな屋根はなかなか壮観。上の写真は神戸方面側のプラットホーム。 正面の大きな歩道橋には時計台がある。西日が当たっていい雰囲気でした。 京都方面のプラットホームはこんな↓感じ なんでも、聞くところによると、ホームの個々の屋根は大屋根が出来あがり次第撤去する計画だったそうです。ところが、いざ屋根が完成してみると雨の日に風が有ると雨が吹き込んできて『ドにもなりまへん』ということで残すことになったらしい。偉い建築家さんも横殴りの雨が吹き込むことまでは計算できんかったか。 北側のビル(ノースタワーという)に長ぁ~いエスカレーターが有ったので乗って見た。中層階に屋上があって展望台になっておりました。西には六甲山系が遠望されます↓ 北側は川西が見える。伊丹に着陸中の飛行機も見えます↓ この階には映画館が有るらしくてポスターが並んでました、「仮面ライダー?」ですよね?これ↓ 「仮面ライダー」のあまりの変わりように私はついていけません。まだコレ↓なら解かる 観たいな、と思ったのですが滞在時間が限られていたのでチャンスなし。何時かDVDで観るしかないね。山本五十六も(東宝の画く人物像は誰も定型的すぎる)東映が撮るとだいぶ切り口が違って面白くなっているんじゃないかと期待できるのですが、どうでしょう、、、    

カテゴリー: 未分類 |

「駅弁」って、いいですね。私は無類の駅弁好き。新幹線を選ぶ時はできるだけお昼飯時に走っている便を予約します。そして、窓側の席に座って駅弁を食べる。この場合、列車が走ってないと駄目です。止まってる列車で喰う駅弁は意味ない。2割がた味が落ちる。(ほんまかいな) さて、12月29日に東京に行ったときに大阪駅で買ったのが↓この駅弁 大阪の味がバラバラと入っておりました でもこれ、千円もするんだよね。ちょっと高いな。たこ焼き一個しか入って無かったし。 駅弁とくればあては「ビール」。今回はキリン・ラガー・クラシックを試してみた。やはり復刻版だけあって昔の「苦み」が効いてました。売店ではアサヒビールのラガーの復刻版もあって、旭日旗みたいな朝日の出てる懐かしい缶でしたが、取り敢えずキリンを飲んでみた次第。 京都を過ぎたあたりから駅弁くいながらビールをちびりちびり。ああ~幸せ。 窓の外は愛知川(えちがわ、と読む)を超えたあたりから関ヶ原を過ぎるまで雪景色でした。 この景色も毎度おなじみの米原・関ヶ原の冬景色です。


ベローズの救急車サービスはバーモント州を下回る

カテゴリー: 未分類 |

2012年6月3日日曜日


指定されたページまたはファイルは存在しません。

  • アドレスに入力の間違いがないかご確認ください。
  • ページが削除されたか、移動した可能性があります。

株式会社ベストリザーブ

2012年6月2日土曜日



3月17日は「セントパトリック・デー( St Patrick's Day )」。5世紀に活躍したアイルランドの守護聖人・聖パトリックを記念したアイルランドのナショナルデーとも言える祝日です。

セントパトリックデーのお祝いがいつ、どのように始まったのかははっきりしていません。けれども、聖パトリックが亡くなった直後から、その命日である3月17日は、彼を記念する大事な日とされていたようです。それから15世紀以上経った現在、この日は、アイルランド本国のみならず世界中でお祝いされています。特に、ニューヨークやボストン、シカゴなど、アメリカのパレードが盛大なことで有名です。

実は、セントパトリックデーを祝う賑やかなお祭りは、アイルランドよりもアメリカの方が長い歴史を持っています。アイルランドからアメリカに移り住んだ人たちにとって、3月17日は、故郷を偲び、アイルランド人であることを誇りに思う日だったのです。 記録に残っている中で最も古いお祭りは、1762年にボストンで開催されました。そしてその4年後、ニューヨークで初のセントパトリックデー・パレードが行われました。それ以来、アイルランド系移民を中心に、アメリカ各地で華やかなイベントが行われています。


カイヤホガフォールズ、オハイオ州の歴史的な教会

では、アイルランドでのセントパトリックデーとは一体どんなものなのでしょう??

アイルランドでのセントパトリックデーは、時代によって、そしてイベントの主催者によって、いろいろな表情を持ってきました。

2012年5月31日木曜日


うずまきじまは、ジョウト地方のダンジョン。

概要

41ばんすいどうの途中にある島。またはそこにある洞窟名。

マップ上の位置やすぐそばに渦潮があることから、 淡路島をモデルにしていると考えられる。

2012年5月19日土曜日



概要

ルームサービス, ペット可, バリアフリーアクセス, エアコン, 禁煙ルーム, 冷蔵庫, ケーブル/衛星放送テレビ, 簡易キッチン, コーヒー/ティーメーカー, 電子レンジ, ヘアドライヤー, テレビ, DVDプレーヤー, 身体障害者対応の部屋, 車椅子用通路, シャワー・トイレ付き, 専用バスルーム, 幼児用ベッド, ファミリールーム


ビクトリア朝ベッド&ブレックファーストのナイアガラの滝

アクティビティ

フィットネス・ジム, プール, テニスコート, ウォーター・アクティビティ, 釣り, フィットネス施設, ジャグジー, 屋外プール

2012年5月17日木曜日


Horseshoe Bay Resort - Ram Rock Course
ホースシュー ベイ, テキサス州. マーブル フォールズから南西に10km離れたロケーション
ジャンル: ゴルフ場
おすすめ: ゴルフ
ホースシュー ベイ, テキサス州で第4位
Horseshoe Bay Resort - Applerock Course
ホースシュー ベイ, テキサス州. マーブル フォールズから南西に10km離れたロケーション
ジャンル: ゴルフ場
おすすめ: ゴルフ
ホースシュー ベイ, テキサス州で第3位
Horseshoe Bay Resort - Slick Rock Course
ホースシュー ベイ, テキサス州. マーブル フォールズから南西に10km離れたロケーション
ジャンル: ゴルフ場
おすすめ: ゴルフ
ホースシュー ベイ, テキサス州で第1位
Longhorn Caverns State Park
バーネット, テキサス州. マーブル フォールズから東に17km離れたロケーション
ジャンル: 州立公園
おすすめ: グループ 徒歩ツアー
バーネット, テキサス州で第1位
Lake LBJ
バーネット, テキサス州. マーブル フォールズから北西に17km離れたロケーション
ジャンル: 水域
おすすめ: 魚釣り
バーネット, テキサス州で第4位
Legends Golf Course on Lake LBJ
キングスランド, テキサス州. マーブル フォールズから北西に18km離れたロケーション
ジャンル: ゴルフ場
キングスランド, テキサス州で第1位
McReynolds Winery
Cypress Mill, テキサス州. マーブル フォールズから南に20km離れたロケーション
ジャンル: ワイナリー
Cypress Mill, テキサス州で第1位
Post Oak Farm
バーネット, テキサス州. マーブル フォールズから北に20km離れたロケーション
ジャンル: 乗馬施設
Packsaddle Country Club
キングスランド, テキサス州. マーブル フォールズから西に20km離れたロケーション
ジャンル: ゴルフ場
おすすめ: ゴルフ
キングスランド, テキサス州で第3位
Inks Lake State Park
バーネット, テキサス州. マーブル フォールズから北西に20km離れたロケーション
ジャンル: 州立公園; 水域
おすすめ: スキューバ ダイビング, 魚釣り
バーネット, テキサス州で第2位
Delaware Springs Golf Course
バーネット, テキサス州. マーブル フォールズから北に21km離れたロケーション
ジャンル: ゴルフ場
おすすめ: ゴルフ
バーネット, テキサス州で第10位
Inks Lake
バーネット, テキサス州. マーブル フォールズから北西に21km離れたロケーション
ジャンル: 水域
おすすめ: 魚釣り
バーネット, テキサス州で第9位
Bluebonnet Trail
リャノ, テキサス州. マーブル フォールズから北に23km離れたロケーション
ジャンル: 風光明媚なドライブコース
おすすめ: ドライブ, 野生生物観察
リャノ, テキサス州で第1位
Llano Slab
キングスランド, テキサス州. マーブル フォールズから北西に23km離れたロケーション
ジャンル: 水域
キングスランド, テキサス州で第2位
Cypress Valley Canopy Tours
Spicewood, テキサス州. マーブル フォールズから南東に25km離れたロケーション
ジャンル: ツアー
Spicewood, テキサス州で第3位
Overlook Park
キャニオン レイク, テキサス州. マーブル フォールズから南に28km離れたロケーション
ジャンル: 公園
キャニオン レイク, テキサス州で第6位
Pedernales Falls State Park
ジョソンシティー, テキサス州. マーブル フォールズから南に28km離れたロケーション
ジャンル: 州立公園
おすすめ: ハイキング, サイクリング, キャンプ
ジョソンシティー, テキサス州で第2位
Pedernales Country Club
Spicewood, テキサス州. マーブル フォールズから南東に29km離れたロケーション
ジャンル: ゴルフ場
おすすめ: ゴルフ
Pace Bend Park
トラヴィス湖, テキサス州.

2012年5月15日火曜日


1929年のウォール街大暴落(ウォールがいのだいぼうらく、英語: Wall Street Crash of 1929[1][2])、または大暴落(英語: Great Crash)、1929年の株価大暴落(英語: Stock Market Crash of 1929)は、その影響の広がりや期間を考慮に入れればアメリカ合衆国の歴史の中でも最大級に壊滅的な株価大暴落である。

この株式の崩壊を表すために、「ブラックサーズデー」、続いて「ブラックフライデー」、「ブラックマンデー」および「ブラックチューズデー」の4つの段階が通常使われている。大暴落は1日の出来事ではなかったので、この4つの段階はすべて適切である。最初の暴落は1929年10月24日(木曜日)に起こったが、壊滅的な下落は28日(月曜日)と同29日(火曜日)に起こり、アメリカ合衆国と世界に広がる前例の無い、また長期にわたる経済不況の警鐘と始まりに急展開した。株価大暴落は1か月間続いた。

経済学者や歴史家達はこの株価大暴落がその後の経済、社会および政治のできごとにどのような役割を演じたかについて意見の一致をみていない。「エコノミスト」誌は1998年の記事で、「手短に言えば、世界恐慌は株価大暴落と共に始まったのではない」と主張した[3]。さらに大暴落の当時に、世界恐慌が始まったのかどうかは明らかではない。1929年11月23日、「エコノミスト」誌は、「大変深刻な株価大暴落が工業生産の大半が健全でありバランスが取れていたときに工業に深刻な後退を生むだろうか?...専門家は、幾らかの後退はあったに違いないが、それが長引くものか、全体的産業不況を生み出す期間まで続く必要があったかを証明する十分な証拠が無いことに同意している。」と問いかけた。しかし、「エコノミスト」誌は、「幾つかの銀行は疑いも無く破綻し、また今後も予測されている。このような状況下で銀行は商業と産業の資金を繋ぐ余力があるだろうか?ないだろうか?銀行の位置付けは疑いも無くこの状況下のキーであり、何が起ころうとしているかは霧が晴れるま� �適切に評価できるはずがない」とも警告した[4]

1929年10月の大暴落はアメリカ合衆国における不動産価格の低落時期(ピークは1925年だった)に来ており、工業化諸国における経済後退時期である世界恐慌に導く一連の出来事の始まりに近い時であった。

[編集] 大暴落以前

大崩壊の当時、ニューヨーク市は世界の大都市となり、そのウォール街は世界の指導的金融センターの一つになった。ニューヨーク証券取引所は世界でも最大級の株式取引所だった。

大暴落に先立つ10年間、すなわち狂騒の20年代[5]は、都市における富と過剰の時代であり、投機の危険性について警告があったが、多くの者は市場が高い価格水準を維持できるものと信じた。1920年代半ばから上昇を続けたダウ工業株平均は、1928年から1929年にかけて急速に上昇し、アメリカの一部に株投資ブームを起こしていた。1929年の夏以降には工業指標は下向きはじめ、株高を危ぶむ声もあったものの、ウォール街や経済学者の中にはこれを一蹴する意見もあった。大暴落の直前、経済学者アーヴィング・フィッシャーは、「株価は、恒久的に高い高原のようなものに到達した」という有名な予言を行っていた[6]。しかし、大きな強気相場の中での楽観論と金融上の利益は、ニューヨーク証券取引所の株価が崩落したブラックサーズデーに雲散霧消した。この日に落ちた株価はさらにまるまる1か月間前例のない率で落ち続けた[7]

ブラックチューズデーまでの数日間、市場は非常に不安定だった。売り先行と大量取引の間に短時間価格上昇と快復の期間がちりばめられた。経済学者で著作家のジュード・ワニスキーは後に、当時アメリカ合衆国議会で論じられていたスムート・ホーリー法の成立見込みとこれらの変動を関連付けた[8]。大暴落後、ダウ工業株平均は1930年初期に回復したが、反転して再度暴落し、1932年の大きな下げ相場の中で最安値に達した。1932年7月8日、ダウ工業株平均は20世紀始まって以来の最安値となり、1954年11月23日まで1929年に達した水準まで戻ることはなかった[9][10]

1929年央に株を購入し持ち続けていた者は誰でも、株価が回復するまでにその成人してからの人生の大半を費やすことになった。

2012年5月14日月曜日


<select name="from_yyyymm" class="mmyy" onchange="this.form.from_yyyy.value=this.options[this.options.selectedIndex].getAttribute('yyyy');this.form.

2012年5月12日土曜日


« 2001年02月|トレッキングレポート:トップページ|2001年04月 »

鎌倉 子どもたちと歩く春の谷戸

Mar.27, 2001 広町の森

鎌倉西部、広町の森。30年近く前から開発計画があったが、保全を求める市民の声で、今まで残ってきた約45ヘクタールの森だ。3月下旬、この広町で NPO「図書館とともだち・鎌倉」が「広町の春を歩こう」と題して自然観察会を開催することになった。子どもたちが自然とふれあうお手伝いができればと、参加を申し込む。イベント当日、森の入り口には、小学生とその保護者、約50人が集まった。地元のナチュラリスト、岩田功さんが、道と自然の案内人だ。

左手に見える広い谷戸へ。御所ガ谷(ごしょがやと)と呼ばれ、入り口付近に源頼朝側近の御所五郎丸の館があったとされるところだ。3年ほど前まで田んぼの耕作が行われていたが、今は休耕田となっている。まずは土水路を観察。ゲンジホタルやサワガニ、県の絶滅危惧種、ホトケドジョウもいるそうだ。「ここから海に注ぐきれいな水は、相模湾の保全にも役立っています」と岩田さん。また、土手には外国から入ってきたセイヨウタンポポよりも、在来で花のガクが反らないカントウタンポポが多くみられる。

道を途中で右に曲がると、小さな池に出る。子どもたちが指差す方向を見ると、ひも状のヒキガエルの卵塊が。そういえば昔、近くの田んぼで、泥んこになってオタマジャクシをとったっけ。池のほとりからは急な山道が始まり、ロープを便りに登っていく。山の中腹で、岩が垂直に切り立つ場所に出た。詳しい調査はまだなされていないが、昔、「かまくら石」が切り出された石切り場と伝わるところだ。『鎌倉市遺跡分布図』によると広町の森一帯は「竹ヶ谷城跡」に位置し、中世の遺構も残されているという。

しばらく登った後、なだらかな尾根道に出た。山中の分岐には、地元の人がつくった手書きの地図が立っている。しかし山中の道は曲がりくねっていて迷いやすい。また草が茂る夏にはマムシも多い。歩くなら、秋から春にかけて、道に詳しい人と行った方が無難だ。道の脇に、土が盛り上がった場所がある。モグラが土を掘った跡のようだ。モグラは、付近のフクロウなどのエサとなっているという。

伝説のサクラに会うために、右折し細い道を行く。ぽっかり開いた空間の奥に、10本以上の幹をくねらす巨樹が姿を見せた。満開の白い花が、空を明るく染めている。オオシマザクラという種類で、地元では〝稚児桜〟とも呼ばれ、次のような言い伝えがある。昔、五つの頭をもつ龍が、津村の長者の子ども十六人を飲み込んだ。後に丘の上に咲いたサクラを、人々は子どもの塚になぞらえ〝稚児桜〟と名づけたという。ゴツゴツした幹から、広町の自然の息吹が伝わってきた。道を戻り、再び尾根道を西へ進む。

「トトロのトンネルだ!」子どもたちが声をあげる。見ると、背の高いアズマネザサが道の両側に茂っている。地元の人の話によると、薪や炭に木を利用するために山の手入れをしていたころは、今ほどササやぶは多くなかったそうだ。当地では、ササやぶに好んで巣を作るウグイスの声をよく聞く。山の手入れが減り、ウグイスが好む環境が増えてきたようだ。ここで分岐を右手に曲がり、北へと下れば、やがて出発地点近くの広場に戻ることができる。

森をほぼ一周して出発地点に戻り、解散。手を振る子どもたちの目は、いきいきと光っていた。広町の森は、一部を除き事業者の土地だが、現在、都市林公園としての保全の方向性が検討されている。自然形態・森林形態ともに「神奈川県環境影響評価書」では最高のA1ランクに位置づけられ、「鎌倉市緑の基本計画」でも、市街化区域内の三大緑地として保全を図るべき場所にあげられているところだ。生きものあふれる自然を子どもたちに手渡すために、一人一人ができる範囲で、汗や、お金や、知恵を出し合っていきたいものだ。

※2002年10月、事業者は広町緑地の開発を断念すると表明。市が買い取り保全することで合意した。

-DATA-

場所:
神奈川県鎌倉市
交通:
JR大船駅(湘南モノレール約15分)→西鎌倉駅(徒歩15分)→バス停白山橋そばの飲食店ガスト脇の道を左(東)へ→五郎丸橋を渡り道なりに約10分で広町の森入り口へ
コース:
全て徒歩):広町の森入り口(15分)→右折(5分)→湿地帯より登り(15分)→石切り場(15分)→尾根(15分)→分岐を右へ(10分)→サクラ巨木(10分)→尾根(15分)→ササヤブ右折(20分)→広町の森入り口
駐車場:
なし
トイレ:
森の中には無い。森入口付近の鎌倉市役所腰越支所にあり
参考文献:
井上六郎『時のながれ 津村のながれ』1991
鎌倉市『鎌倉市緑の基本計画』1996
鎌倉市教育委員会『鎌倉市遺跡分布図』
その他:
広町の道は、足場が悪い上、分かりにくい。できれば地元の市民団体のイベントに参加を

歴史と文学の里の山「天覧山」

Mar.24, 2001 手軽に楽しめる奥武蔵低山トレック

奥武蔵の清流沿いで梅花が開き、甘い芳香を南風にのせている。自宅から仕事場まで片道約3キロを自転車通勤しているのだが、朝な夕な芽吹き直前の樹木や草や土や川面を渡る風さえもが、ネクタイ姿の私を盛んにフィールドへと誘うので、ともするとそのままどこまでもペダルを漕ぎ続けたい衝動に駆られてしまって本当に困る。そこで解消を図ろうと、里山トレッキングに家を出た。向かうのは、緑と清流のまちの飯能市のシンボル「天覧山」である。

飯能市街地の北西に位置する天覧山は標高わずか195メートルの低山だ。山というよりはどちらかというと小高い丘と形容したほうが適切かも知れない。この山にハードな山登りの靴は不要、スニーカーで十分。同山は手軽に楽しめる市民の山。だから、夏の早朝、近所のお年寄りたちが頂上から何人も下りてくるなんていう光景にも出くわす。さて、今回のトレッキングの起点に設定したのは飯能河原。入間川が大きく蛇行し、そこに砂利が堆積して形成されたのが飯能河原で、浅い流れと広い河原が特徴。夏にはクヌギやコナラなどの河畔林が緑陰をつくり、小さな子どもも安心して水遊びができるのと、飯能駅を下車して徒歩約15分という立地条件の良さから、シーズンになると涼を求めて大勢の家族連れが来訪する飯能を代表する� �楽地だ。西武飯能駅を下車し北口駅前広場を左に折れ、稲荷消防分署横を通過、全国でも珍しい子ども専用の市立図書館(ログハウス風)を右手に見ると、飯能河原は目前。歩行者専用橋の「割岩橋」を渡り切り、袂左側の坂道を下れば、流れの辺りだ。

川風を受けながら河原を渡り、さらに名栗村へ通じる県道飯能名栗線を横断すると、飯能市の文化活動の拠点施設ともいうべき、市立郷土館と市民会館の施設が右手に現れる。郷土館は飯能の埋蔵文化財包蔵地の所在を示した立体模型や縄文から近世までの遺物が展示されているので、興味ある人は立ち寄ってみるといい。正面に明治維新の「飯能戦争」の舞台となった能仁寺の山門。明治元年5月。上野の山に立てこもっていた幕府方の彰義隊の一部、振武軍は江戸を追われ、飯能まで逃走。そして能仁寺を本陣として官軍を迎え撃ったが、本陣の同寺は圧倒的な兵力を誇る官軍の砲弾を浴びて飯能のまちとともに焼け落ちた。参謀の渋沢平九郎は敗走、飯能から故郷の熊谷へ通じる峠を下ったが、官軍の兵士に見つかり、峠沿いの流れ の辺で腹を切り、22歳の生涯を閉じた・・・これが飯能戦争。焼失した本堂は昭和11年に再建され、現在に至る。

山門をくぐり本堂に向かって歩く。本堂手前を右に折れ、しばらく境内を進み、左折して登り口。同寺の参道も兼ねているのでコンクリート舗装されているが、スギやヒノキの木立と広葉樹の混交林が両側から迫り、そして頭上をも覆っているので、さながら緑のトンネルのよう。一年を通してトレッキングが楽しめる天覧山。夏期、山頂から下り、この辺りまで来ると樹間を吹き抜ける緑の涼風で、たちどころに汗もひいてしまう。ツツジやサクラなどを愛でながら、中腹の広場にたどり着く。整備が行き届いた広場には浄化槽完備の公衆トイレ、東屋やベンチが設けられ、休祭日にはいろとりどりのデイパックを背負ったハイカーたちが休憩する。「これからのバックパッキング」(ジョンハート著、日本語版監修・芦沢一洋)の中� ��落ち着いた色のパックを選び、自然に溶け込むことを提唱する「パックの色にもインパクト効果を配慮したい」という趣旨の記述がある。異論もあると思うが、全面的に支持したい。さて、広場上段でルートは直進と右折とに分岐する。右を選択すると、神久山(168メートル)から太郎坊(200メートル)を経て、西武秩父線の高麗駅方向、あるいは天覧山の後背に位置する多峯主山(271メートル)へと尾根づたいに向かう。ここは直進して、山頂をめざそう。

再び登山道は二手に分かれるが、今回は岩場を楽しむ左ルートをとることにする。やがて、右手側の切り立った岸壁に露座の石仏が出現するが、これが元禄年間、将軍綱吉の生母桂昌院が奉納したといわれる十六羅漢。鏡岩と呼ばれる岩場を抜け、一気に登り詰めれば、すぐに山頂だ。開けた展望台からの眺望は良く、飯能市街地、富士山、丹沢も遠望できる。手軽に登れる山として首都圏の中高年ハイカーたちに人気の高い同山はまた、飯能市民の散策の場でもある。さらに、時期になると、自然保護に関心の高いバードウォッチャーたちがオオタカやサシバ、ハチクマなどの確認にこの展望台を訪れる。

現在の呼称は天覧山だが、羅漢山(らかんざん)、古くは愛宕山(あたごやま)とも呼ばれていた。明治16年の明治天皇登頂で今の呼び名になったが、羅漢山の名称は、飯能を舞台に書かれた三島由紀夫の長編「美しい星」(昭和37年)の「四角いモダンな公会堂の純白の建物は、すぐうしろの羅漢山のくろぐろとした夜の塊りから浮き出し・・・・」の文中にも現れる。現在、公会堂はなく、跡地には大型の木製遊具が設置された中央公園が整備され、子どもたちの歓声が響いている。同著をひもとき探索したのなら、天覧山トレッキングもまたひと味違ったものになるかも知れない。

-DATA-

2012年5月10日木曜日


ナイアガラの滝は、すべての日本人観光客のために素晴らしい場所です。彼らは言語で非常に熟練したではないかもしれませんがナイアガラフォールズのビジネスは、常にお客様のために準備ができています。あなたは北アメリカのロマンスの首都を訪問したときにこれらの3つのことを覚えています。

2012年5月8日火曜日


回答日:2008-09-18

この回答は1人の人に役立ちました

ポパイさん、こんにちは。

●鉄道

でバッファローからアルバニーまで入力してみると、

Buffalo-Depew, NY(BUF) ⇒Albany-Rensselaer, NY(ALB)
4:50 am 9:45 am 合計4h 55m  43ドル
  7:25 am       12:50 pm      5h 25m 43ドル
  9:35 am       3:40 pm       6h 5m  61ドル
  1:25 pm       6:50 pm       5h 25m 43ドル
こんな感じですね。

2012年5月7日月曜日


ganさんが遡行(ゆく)北海道の沢登り 岩村 和彦 (単行本 - 2006/7)

13時間 以内に「お急ぎ便」でご注文いただくと、2012/5/8 火曜日 までにお届けします。

2012年5月5日土曜日




トップクラスの動物園は何ですか

キャビンフィーバーショー
ラテンアメリカタワーはどこに位置しています
p

c
l
a
s
s="what_4t">旅行のクチコミサイト フォートラベルとは?
フォートラベルは旅行者が「日常から旅行に出て、帰る」まですべてをサポートするサービス提供を目指しています。

掲載のクチコミ情報・旅行記・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

2012年5月3日木曜日


〜リビングストン2〜

「トレビア〜ンマドモアゼ〜ル」

「キャ〜ッハッハ!」

「ジュッデームアンドゥトァモンブラ〜ン!」

「ウフフフッ!」

「えーっと・・・。シェ〜!!」

「アッハッハハハ!!」

 このようにおフランス帰りのイヤミの真似が会話に出てきていることからもわかると思うが、オレは国境からフランス人の旅行者と一緒にジープに乗せられリビングストンに向かっていた。男女2人ずつ、計4人で構成されているフランス人のグループに混ざるハメになった一人の日本人成人男子のみにくいアヒルの子状態の居心地の悪さは想像に難くないと思うが、意外にも男女で旅行に来ている割には彼らはとても親切で、オレもすんなりと会話に加わることができた。
 よかったよかった。仲間に入れずに、「いいのさ、オレは成長したらキレイな白鳥になるんだ!」と耐えていても

成長したら本当にただのみにくいアヒルだったということが判明するだけの結果に終わりそうだったため、こ� ��してヒナの段階で少しでもみんなと仲間になれてうれしい。
 しかし彼らフランス人の男2人女2人という組み合わせがよくわからない。もしかしたら、男のうちの1人がどちらかの女に告白したら、
「グループ交際からはじめましょう」今はやりの返答をされたのかもしれない。それにしても、デートの場所がディズニーランドでも浜名湖ゆうえんちパルパルでも無くザンビアだというのがまた不可解である。

 風を浴びながら疾走する、今までのアフリカ史上最高の乗り物であるジープは、国境からほんの数十分ほどで宿に到着した。
 リビングストンの町は、かの有名なイギリスの探検家・リビングストンにちなんで名づけられたということだ。ちなみにビクトリアの滝も、19世紀にリビングストンが発見し、当時の英国女王ビクトリアの名をつけたらしい。実にスケールがでかい話だ。
 だが、探検家ならわが日本にも

2012年5月2日水曜日


場所:三重県多気郡大台町
収録されているシリーズ:
『日本伝説大系9』(みずうみ書房):「牛鬼滝」
『日本の伝説39 紀州の伝説』(角川書店):「三尾川の牛鬼淵」
タグ:牛鬼


伝説の場所
ロード:Googleマップ

紀州も牛鬼伝説の多いところである。というよりも『まんが日本昔ばなし』の「こわい話」で有名な牛鬼淵の話が三重のものなので、一般的には牛鬼の本場と思われている土地かもしれない。紀州でもやはり殆どの牛鬼譚は水怪としてのそれである。明らかに一定の不気味さを持つ滝淵にはヌシとして牛鬼がいるのだ、という了解だったのだろう。

2012年4月30日月曜日


※文中の台詞の日本語訳は、機械翻訳と辞書と管理人の拙い英語力を駆使した、なんら信用のおけない意訳です。そこを充分ご理解いただいた上、雰囲気で読んでやってください。

やっとこのカードの意味がわかった気がします。
溶解、拡散、接触感染=コンテイジョン!


リヴァイアサン、いい強敵になりそうです。わくわく。

またまたシームレスで前回の引きから続くオープニング。いつもの、何となく3話で一続きっていう構成なのかな? 「器が爆発しそうなんじゃねえか?」というディーンの指摘どおり、キャス(ジミー)の毛穴から黒い液体がどんどんしみ出してきています。まずいと思ったのか、「また戻るぞ」との言葉を残して、リヴァイアサンはフラフラとラボを出て行きました。Mishaのゾンビ状態の演技にも魅了されますね、ここ。

L : You're still in my cell. You're my bunkmate, buddy.
 ルシファー:「君はまだ独房の中にいる。私の専属抱き枕だからな」

そのころサムはルシファーの幻と対面中。よかった、どこに消えたのかと思ってたよ!しかし魔王は言うことがいちいちヤラしい。いけない妄想をしてしまうぢゃ…ゲフンゲフン。

リヴァイアサンを追って3人が辿り着いた先は、市営の貯水場。そういえば水属性のヘビに似た怪物だったなあ、なんてことを思いつつ見ていると、あっという間にジミーの体が湖に沈み、そこから黒い液体が全体にひろがって、跡形もなく消えていきました…。

D : So, he's gone.
 B : Yup. Rest in peace... If that's in the cards.
 D : Dumb son of a bitch.
 ディーン:「…あいつは逝ったってことか」
 ボビー:「ああ。安らかに。…もし奴らの中にいたらだが」
 ディーン:「馬鹿野郎…!」

水際に打ち上げられたのは、キャスが着ていたトレンチコートのみ。体が見つからないってことは、また出てくる…よね? このまま退場ってのも納得はできるけど、それはそれで寂しいです。 キャスに対しては色々と複雑な感情を抱いてしまう私ですが、何だかんだで好きだったキャラクターなので。

リヴァと事件関係については、端折りまーす;;
・黒い水は水道水に混じって街じゅうに拡散、人々に乗り移っていく!

S : Breakfast in bed.
 D : Don't get used to it. Let me see that hand.
 L : Aw, he wants to hold your widdle hand. How sweet.
 サム:「ベッドで朝食か」
 ディーン:「慣れるなよ。手ぇ見せてみろ」
 ルシファー:「おお、彼は君の手を握りたがってるぞ。何と甘い…」

何なんすか今回の脚本?!床に転げ落ちそうになったわ!!!
この台詞だけ切り抜くと誤解を生みそうなのできちんと説明しますが、ソファで眠りこけるサムをディーンがたたき起こし、水とソイバーみたいな食べ物を手渡したのです。またしてもディーンとルシファーの声が重なり合う演出が、何とも意味深。 この時のサムの、ちいさく魘されてる様子やビックリして飛び起きたときのあまりにも無防備な顔やディーンに手を治療されてる間の姿がかわいくてしょうがない…!!!!
ウェルカムバック「ザ・弟」!!  傷の手当って、イイヨネ(・∀・)
あとディーンの髪のツンツンが少し下りたような気がする。それで大人っぽく見えるせいか、このシーンでは妙にドキドキしました…v
ディーンかっこいい!そう思えた私が嬉しい!!vv

2012年4月29日日曜日


国語辞書 の検索結果

1~4 / 全4件

ナイアガラ‐オン‐ザ‐レイク【Niagara-on-the-Lake】
カナダ、オンタリオ州南東部の町。オンタリオ湖に注ぐナイアガラ川の河口に位置する。19世紀、イギリス植民地時代にアッパーカナダ(現在のオンタリオ州)で最初に総督官邸が置かれ、首都として栄えた。近郊...
ナイアガラ‐の‐たき【ナイアガラの滝】
《Niagara》米国とカナダの国境にある大きな滝。エリー湖からオンタリオ湖へ流れるナイアガラ川にかかる。ゴート島により2分され、カナダ滝は落差48メートル、幅900メートル、アメリカ滝は落差5...

2012年4月27日金曜日


語源・思いつくままに(外国語編)PART2



rio

佐藤和美 (99/08/22 16:23)

rioはスペイン語/ポルトガル語で「川」という意味です。
スペイン語とポルトガル語は近い言葉なので、同じ単語も多いんでしょうねえ。

アメリカ・メキシコ国境の川「リオ・グランデ」は「大きい川」の意味。(スペイン語)

「コロラド川」は「Rio Colorado」で「赤い川」の意味。「colorado」は「色のついた、赤い」という意味で、英語の「color」と同語源。(スペイン語)

「リオ・デ・ジャネイロ」はポルトガル人が一月に「発見」した川で、意味は「一月の川」。「ジャネイロ」は英語の「January」と同語源です。(ポルトガル語)



no、non

佐藤和美 (99/09/20 12:58)

「no」と「non」の違いですが、

・「no」は一つの単語ですが、「non」は接頭辞なので独立しては使いません。英和辞典で「non-」を見てみると、単語がいろいろ載ってますが、これは「non」が接頭辞のためです。

・「no」は英語本来の単語ですが、「non」はフランス語からの借入です。
ノルマン・コンクェスト(ノルマン人による征服)以来、英語にはフランス語が大量に流入しましたが、これもその一つでしょう。

英語で「海」は「sea」、「marine」がありますが、
「sea」は本来の英語、「marine」がフランス語からです。
英語では本来語は日常の言葉で、
フランス語借入語は学術用語、あらたまった時の言葉等になるようです。
v 「遊びで海へ行く」時の「海」は「sea」で、
「研究対象として」の「海」は「marine」ってとこでしょうか。

日本語の「はたらく」と「労働」の関係に似ている?



フィル

佐藤和美 (99/10/01 12:29)

フィルはギリシア語で「愛」

「フィロソフィー」(哲学)は
「ソフィア」(知)を愛する

フィルハーモニー
ハーモニーを愛する

フィラデルフィア「兄弟愛の町」
「phil」(愛)+「adelphi」(兄弟)+「ia」(地名接尾辞)



-oid

佐藤和美 (99/10/06 12:46)

「-oid」は接尾辞で、
意味は「〜に似る」、「〜に似ている」です。
「-oid」のつく単語をひろいだしてみました。

アステロイド 「アスター」(星)に似たもの。小惑星。
モンゴロイド モンゴル人に似た人。類モンゴル人。
セルロイド  セルローズ(繊維素)に似たもの。硝酸セルローズに樟脳を混ぜて熱し圧縮した物質。



potato

佐藤和美 (99/10/28 12:49)

 最近、伝言板・メールでの質問が増えてきたような気がします。
(質問はなるべく伝言板のほうがいいんですが。ネタになるし。)
今回はメールで「potato」の語源について質問があったので紹介します。

いろいろな辞典で調べてみると次のように書かれています。

「スペイン語より。もとはタイノー族(西インド諸島にいた、今は絶滅したイン
ディアン族)の言葉」小学館プログレッシブ英和中辞典

「スペインpatata「じゃがいも」←タイノbatata「さつまいも」。タイノ語は、
すでに絶滅した西インド諸島にインディアンの言語」大修館書店スタンダード英
語語源辞典

「じゃがいも.1565 (Sir John Hawkins).Sp.patata(batataの変形)sweet
potato,formed from Haitian;はじめは「さつまいも」に対する名称であった
が、16世紀末ごろから「じゃがいも」に転用され、英語では前者はsweet
potatoと呼んで区別されるようになった。」研究社英語語源小辞典

以上の資料を組み合わせると、以下のようになるかと思います
「西インド諸島(ハイチ)のタイノー語(タイノ語)の「batata」(さつまい
も)がスペイン語に入り「patata」になり、これが英語に入いり「potato」に
なった。その後、「じゃがいも」も「potato」と呼ぶようになり、「さつまい
も」は「sweet potato」と呼ぶようになった。」

「potato」という言葉一つにも、これだけの歴史があるんですねえ。



カカオ、ココア

佐藤和美 (99/10/29 12:40)

カカオとココアってなんか発音が似てますよね。
ココアはカカオが原料だし、
スペルも「cacao」と「cocoa」で、似てるし。
「a」と「o」を入れ替えただけのように見えます。

で、「cocoa」を調べてみると、「cacaoの異形」とあります。
これでいくらかなっとくできました。



handicap

佐藤和美 (99/11/02 11:10)

 メールでまた質問がきました。
「handicap」の語源が知りたいとのことです。

大修館書店「スタンダード英語語源辞典」には次のように書かれています。
「18世紀から:hand i'(=in) cap 「掛け金を帽子の中に入れたくじ遊び」。
handicap matchは優秀な馬には余分な重荷をつけて勢力が伯仲するようにした競
馬をさし、したがって、handicapは「余分な重荷、不利な条件」を意味するよう
になった。」

こういうのは、個人で考えてるだけでは絶対わからない語源ですね。



i、a、u

佐藤和美 (99/11/15 12:58)

「sing」の過去形は「sang」、過去分詞「sung」
「ring」の過去形は「rang」、過去分詞「rung」
なかなか規則的ですね.

「drink」、「drank」、「drunk」なんてのもありました。
他にも「i、a、u」のセットがあるんじゃないでしょうか。
探してみるのもおもしろいですね。

こういうように、母音がかわっていって、意味もかわっていくのを母音交替というそうです。

そうそう、「sing」には「song」なんてのもありましたね。



Shelterの語源教えて下さい。

Mako (99/11/21 01:44)

どなたか、゛Shelter゛(シェルター)という言葉の起源、発祥のいきさつ、
そもそもの意味・定義などについてご存知の方、情報をよろしくお願い致します。
アメリカのホームレスシェルターに関して、調べている最中です。



shelter

佐藤和美 (99/11/22 09:34)

「shelter」は語源不詳のようですね。
以下、語源辞典から引用します。。

「shelter 隠れ場;宿らせる.1985(J.Higins).語源不詳。およそ次の三説がある
1)ME sheltro(u)n(scheltrum shield)+truma)troop)の変形とする。しかし、N.E.Dによれば、sheltrumは15世紀末にはすたれているから、shelterの初例までやく1世紀の文献上のの空白がある。
2)f. sheld(shieldの古形)+ -ture(cf.jointure,etc.).
3)f. G schilterhaus (schilderhausの変形) sentrybox,(原義)small wooden structure for sentinel in bad weather(f. schilden to protect) OEの用語はhleo(>lee).」
(研究社「英語語源小辞典」)

OE Old English
ME Middle English
G German
f. formed from



ガム、グミ

佐藤和美 (99/11/25 12:45)

さて問題です。
ガムとグミの関係はなんでしょうか?
両方お菓子という答えは除きます。(^^)

答えはあした。



ガム、グミの語源はラテン語?

吉野ヶ里 (99/11/26 01:03)

ガムは英語でチューイン‐ガム【chewing gum】の略。
これは、中南米産サポジラの樹液からとるチクルあるいは合成樹脂を
ベースに甘味料・香料をまぜて製されたもの。(広辞苑)
一方、グミはドイツ語で【Gummi】のこと。
ゴムのような弾力を持つ、噛んで味わうキャンデー。水飴・砂糖に
ゼラチンなどを加えて作る。グミ‐キャンデーのこと。(広辞苑)

現在のガムの起源は中央アメリカの原住民、マヤ族にさかのぼる。
彼らは高さ15〜20メートルのサポジラの樹皮からとった樹液を固め、
これを噛む習慣があった。その後、原住民に伝わるこの習慣は、
15世紀末に始まるコロンブスの植民地開拓以降スペイン系移民に広がった。
チューインガムとして製品化したのはアメリカ人のトーマス・アダムズで、
1860年ごろサポジラの樹液を固めたものをチクルと称して発売した。
(日本大百科全書 小学館)

つまり、【chewing gum】と【Gummi】は語源が同根の関係にある。
これが答ではないでしょうか。
ゴム gum(英語),Gummi(ドイツ語)ということばは,弾性ゴムがアラビアゴムなどと
同様の植物 gum 質であると考えてラテン語でgummi elasticm と
呼んだことから出ているのでしょう。

はて? 〔gum〕は閉音節、〔Gummi〕は開音節ですね。
ということは、もともと開音節だった言葉の母音が脱落し、
現在の英語になったのですか

以上、月並みですが。ご指導ください。



ガム、グミ

佐藤和美 (99/11/27 08:03)

ガムとグミの関係は?

吉野ヶ里さん、よく調べてますねぇ。
こっちの出番がなくなりそうです。(^^);

スペルを見てみましょう。
ガム gum(英語)
グミ Gummi(ドイツ語)
スペルが似てますね。
実はこの二つ、同語源の単語なんですね。
意味は両方とも「ゴム」です。
で、「ゴム」(gom)はオランダ語、
という複雑は関係になってます。

ちなみに、ラテン語は「gummi」です。
英語にはフランス語(「gomme」)経由で入りました。



アルファベットの語源

ひろこ (99/11/30 00:10)

アルファベットの語源を知っていたら教えてください。Aは牛の頭。Bは棍棒。くらいしかわかりません。よろしくお願いします。



アルファベットの語源

佐藤和美 (99/12/01 12:39)

ひろこさんwrote
>アルファベットの語源を知っていたら教えてください。
>Aは牛の頭。Bは棍棒。くらいしかわかりません。

平凡社世界大百科事典(ヘブライ語による)
α(アルファ) alef(牛)
β(ベータ)  beth(家)
γ(ガンマ)  gimmel(ラクダ)
δ(デルタ)  deleth(ドア)

ベルリッツの世界言葉百科(アラム語による)
α(アルファ) aleph(牡牛)
β(ベータ)  bet(家)
γ(ガンマ)  gimel(正方形又はラクダ)
δ(デルタ)  dalet(ドア)

アルファベット全ての語源がわかっているわけではないようです。
ざっと探したのですが、これくらいしか見つかりませんでした。
他にもどこかで見かけたような気がするのですが、思い出せません。

中東あたりの言葉は次のようになります。

セム語族
 東セム語派
  アッカド語
 西セム語派
  カナン語
  ウガリット語
  モアブ語
  ヘブライ語
  フェニキア語
  アラム語
  シリア語
  アラビア語
  エチオピア語

ヘブライ語とアラム語は近い言葉ですね。
セム語系の言葉くらいに考えた方がいいのかもしれないですね。



アルファベットの歴史

UEJ (99/12/02 08:52)

お久しぶりです。UEJです。
アルファベットの起源は「Table of Phoenician Alphabet」(
拙ページ中の「アルファベットの歴史」(



ミレニアム

佐藤和美 (99/12/08 12:34)

ミレニアム、最近よく聞く言葉です。
「千年紀」という訳語があるのに全然使われないですね。
やっぱ、カタカナ語のほうがかっこいい?

そういえば、いつのまにか「葡萄酒」より「ワイン」という人の方が多くなってしまったそうです。

1メートルは1000ミリメートル。
ミレニアムは1000年。
ミリメートルもミレニアムも1000の仲間ですね。



1000と言えば

muragin (99/12/08 18:51)

やっぱり「千葉」でしょう!?

千の葉っぱですから。かっこいいですね。

ミルフィーユっていう洋菓子がありますよね。
ミレニアムを辞書で調べているときに、「ミルフィーユ」
の項が目にとまりました。

へえ!面白い!!

意地悪な書き方ですが、意味をご存知ない方はぜひ、ご自分の
辞書を開いてお調べください。

では。



ミレニアムって

ビーバ (99/12/08 21:03)

お久しぶりです。

 言葉とはあんまり関係ないのですが、ミレニアムってやっぱり2000年からなん
ですかね? センチュリーが2001年からで、ミレニアムが2000年からというのは、
どうも整合性がないような気がするのですが(でも、2度楽しめると思えばいい
かな?)
 でも、2000年が世紀末というのも、なんか変な感じですね。やっぱり、2000年
からのほうが感覚に合ってますか。



ミルフィーユ

佐藤和美 (99/12/09 12:46)

そういえば、ミルフィーユも1000のなかまでしたね。

私がミルフィーユの語源を知ったのは、
岩波新書の「ことばの道草」でした。
気軽に読めて楽しめる語源の本です。
この本は岩波新書にはさまってるしおりの「広辞苑によれば」を集めたものです。
ということは、広辞苑にミルフィーユの意味が載ってるかな?



ミレニアムって

佐藤和美 (99/12/09 12:52)

私もミレニアムの定義って見たことないんですねぇ。
来年からってマスコミでさわいでるから、たぶんそうなんでしょうけど(^^);

「世紀」のほうは、
1世紀が1年から100年、
2世紀が101年から200年、
3世紀が201年から300年、
4世紀が301年から400年、
(途中略)
20世紀が1901年から2000年、
21世紀が2001年から2100年、
ってことで、理解できるんですが。

1メートルは100センチメートル。
センチュリーは100年。
これは100の仲間でした。



広辞苑です

muragin (99/12/09 21:27)

へえ。佐藤さんさすがです。
広辞苑で、ミレニアムの項を調べてみたんですが、ミレニアムは
無くって、ミルフィーユがあったんです。
広辞苑第6版にはおそらく、「ミレニアム」の項できそうですね。
広辞苑の第4版と第5版の両方をひくという、相当に無駄の多い作業を
よくしますが、思いのほか、語義の見直し、見出し語の増減があることに
気づきます。わたしのような病気持ちの人間には、どうして変更を加えたのか
考え出すと、胸が躍るばかりです。
細かい語義の見直しの多さには、常に時代の標準たらんとする広辞苑編集スタッフの
意気込みが感じられますね。まあ、広辞苑一家に一冊あると便利ですね。
というか、辞書は一家に最低、5冊ぐらいあったほうがいいと思います。。。。
って、そんなの思うのわたしだけか・・・

で、「ミルフィーユ」の意味は、「千枚の葉」です。
かっこいい!

では。



millennium

佐藤和美 (99/12/13 12:35)

「millennium」を辞典で調べてみました。
語源はラテン語のmille(千)+annus(年)。
「千年」(千年間)という意味になりますが、
「the」がついた「the millennium」は、
キリスト教の用語で「至福千年」になります。

2012年4月26日木曜日


1:影の大門軍団φ ★:2012/02/02(木) 14:34:49.27 ID:???0
米国・ニューヨークにある五つ星ホテル「マンダリン・オリエンタル」の厨房で、
料理長をはじめとする9人の料理人たちが真剣にキムチの漬け方を学んでいるという。

漬け方を指導しているのは、韓国の料理人・李英善氏だ。
李氏はホワイトハウスでのイベントで何度も韓国料理を調理し、大好評を博している人物だという。
中央日報を引用し、環球時報が1日付で報じた。

「マンダリン・オリエンタル」の料理長によれば、 キムチはすでにさまざまなパーティーのメニューに掲載され、人気も高いため、
自らキムチを漬けることに決めたという。 料理長は「キムチはニューヨークで流行の料理となった。
料理人たちは皆、キムチの漬け方を学びたがっている」と述べた。

李英善氏による実演を見て、料理人たちは 「キムチにはニンニクをこんなにたくさん入れるのだから、韓国には吸血鬼がいないに違いない」
と冗談交じりに述べたところ、 李英善氏は 「SARS(重症急性呼吸器症候群)が中国で流行していた時、
韓国ではキムチの効果で予防できていたと言っていたが、 実はニンニクの効果のおかげだ」 と答えたという。

李氏はさらに、 「日本の土壌は石灰石の含有量が比較的多いため、大根の水分が多いが、
韓国の土壌には鉄分が多いため、韓国の大根はサクサクしていて辛味が強い。
韓国の大根を使わずにはこの味は出ない」と胸を張った。

コリアタウンでサムギョプサルをよく食べるというある料理人は、 「ニューヨークの人びとは、イタリア料理やフランス料理、和食に飽きてしまった。
韓国料理は人びとの新たな選択肢となりつつある」と述べた。



2:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:35:17.03 ID:ZstuvNti0
ニダ

4:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:36:10.37 ID:BPdhUur/0
またゴリ押ししてるのね(´・ω・`)

6:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:36:26.50 ID:L+PWnqRe0
どうぞどうぞw

7:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:36:38.71 ID:YFETmgKU0
そうか、良かったな

2012年4月24日火曜日


曲名:交響曲第1番「マレア・ネグラ」
   機ヌ楹个瓩襯螢▲后Ε丱ぅ轡礇后´供ゥ廛譽好董璽弦
   掘ゥ泪譽◆Ε優哀蕁´検ゥ泪譽◆Ε屮薀鵐
原題:sinfonia no.1 marea negra
   機Despertar en las"Rías Baixas" 供El Prestige
   掘Marea Negra 検Marea Blanca
作曲者:アントン・アルカルデ・ロドリゲス(Anton Alcalde Rodriguez)
時間: 第1楽章 3分40秒    第2楽章 5分00秒
    第3楽章 4分50秒    第4楽章 4分10秒
出版社:自費出版
価格:150ユーロ(日本に輸入できるか不明)
難易度:★★★★★★★☆☆☆
編成:大編成
参考音源:youtubeのみ→

※情報提供&リクエストありがとうございます!

2012年4月23日月曜日


遅々として進まないマラソン参戦記。(^^ゞ

仮設トイレ,洋式できれいでした。使いやすいです!

ついでに給水。
給水は水とゲーターレード。
給食はなく,最後の方でオレンジを小分けした
ものをいただきましたが,多分それだけです。

さて,自己ベストありか?と過大な期待を抱いたハーフ地点。
調べてみると中間点の過去最速! 1:31:50。
(今年の洞爺湖で1:33:26だから,1分30秒以上早い)
期待して当り前だけど,洞爺湖は後半撃沈↓
大きな期待は大きな失望に直結している!
油断するなあー。

ハーフで計算した結果は輝かしいものだったけど
やっぱりそうは問屋が卸さないよね。
10km 42:45
20km 43:31
30km 45:10
何とか30kmまでは「サルコスランナーさんのおかげで
目標のペースで走れました!

そして31kmを過ぎたところで,残念ながらお約束のペースダウン。
前半の突っ込み過ぎでした。
ロング走も少なく足ができてません。
30〜35km 27分
35〜40km 28分
と,大幅なダウン。

2012年4月22日日曜日


ナイアガラの滝ナイアガラ瀑布、英語: Niagara Falls、フランス語: Les Chutes du Niagara)は、エリー湖からオンタリオ湖に流れるナイアガラ川にあり、カナダのオンタリオ州とアメリカのニューヨーク州とを分ける国境になっている。トロントから南南西に120km(75mi)、バッファローから北北東に27km(17mi)のナイアガラフォールズ市(オンタリオ州側、ニューヨーク州側)に位置する。滝は豊富な水力資源と景観の美しさで知られる。

ナイアガラの滝はゴート島によって、カナダ側の国境を挟んだカナダ滝とアメリカ側のアメリカ滝とに大きく二つに分かれる。アメリカ側はさらにルナ島を挟んでブライダルベール滝がある。最終氷期(最後の氷河期)の後退期に形成され、五大湖の水流がナイアガラ崖線を経て大西洋に流れ込む過程にある。

滝の高さはあまりないが幅が広く、単独で流れる滝の水量では北米で最も規模が大きい[1]。最大毎分168,000m³、平均毎分110,000m³の水量が流れている[2]

ナイアガラの滝は以下、3つの滝から構成されている。

水量は春から初夏のピークシーズンでおよそ毎秒5,720 m³になる。夏は毎秒2,832 m³で、90%はカナダ滝に流れ込むが、水力発電施設に一部、人工的に流されている。カナダ滝の上流には可動堰が設けられており、夜間の水量は日中の半分に調節されている。観光のオフシーズンになる冬の期間も水量が毎秒1,416m³に抑えられている[3]

アメリカ側からの眺望はほとんどが滝の背後に位置し、滝の正面や全体を眺望できるのはカナダ側になる。

滝の発祥地点は、現在よりも約10km下流にあたるオンタリオ州側のクイーンストンやニューヨーク州側のルイストンの付近に位置する。浸食により年間1m以上ずつ後退し続け、ゴート島により二つに分岐し現在の姿となる。浸食が続けばエリー湖に埋没してしまうため、一世紀にかけて技術者の手により人工的に浸食が抑えられてきた。今もなお浸食のスピードは年間3cm程度に抑えられている。 2万5千年後には消滅するという。


世界的に有名な、カナダの観光メッカの一つであるナイアガラの滝が、ハミルトンから実に近いということを、ハミルトンに到着してから知った。

マックマスター美術館での展示作業が比較的スムーズに進んだので、レンタカーでナイアガラまで出かけてみることに。
ナイアガラは、ハミルトンから東へ高速を飛ばしておよそ1時間程という、ここまで来たなら時間があるのに見に行かないなんてあり得ない距離。

幸いにも今年のカナダの冬は温暖で、エドモントンのみならずハミルトンも0度以上と割と過ごし易いので、滝も凍っていなかった。

カナダ在住11年目で、初めて見るナイアガラの滝。 

ナイアガラの滝は、エリー湖からオンタリオ湖に流れるナイアガラ川、カナダとアメリカの国境に ある。

カナダ側の滝。こちらの方がダイナミックです。


そして、向こうに見えるのがアメリカ側の滝。

2012年4月20日金曜日


ラッセル滝は1885年にタスマニア初の自然保護区に指定され、1916年にはマウント・フィールドが国立公園に指定されました。

16,265 ヘクタール(40,191エーカー)におよぶマウント・フィールドの多様さは言葉に表わすことができません。滝があまりにすばらしいので、その底部にあるビジター・センター付近だけで終わってしまいがちですが、それでは並外れて美しい高原 -ドブソン湖(Lake Dobson)の上のシェルフ湖(Tarn Shelf)を見逃してしまうことになります。

マウント・フィールド国立公園でのメインアトラクション

マウント・フィールド国立公園はショート、ミディアム、そしてロングと様々な種類のウォーキング–コースが整えられていることが特徴です。もしあなたが熱心なトレッキング愛好者で何度も公園を訪れる予定があるのであれば、タスマニアのブッシュウォークについて書かれた本を参考にされると良いでしょう。

2012年4月19日木曜日


観光地マーケティング ブログ

[前に戻る]  [トップへ]

目標値としての観光客数の限界

[カテゴリ: 観光地マーケティング » 目標設定編] エントリー: 2009-06-29

観光統計の整備が進むことによって、我が国でも、観光客数を、ちゃんとした単位に分けて把握する事が可能となってきています。

一方、近年の「計画」は、具体的な定量値を目標として掲げる事が多くなっています。これは、アメリカ型の計画モデルの影響だと思いますが、何かしらの目的に対して、何かしらの行動を行うのであれば、その行動の結果(アウトカム)として何がどの程度得られたのかを検証し、行動の修正などにつなげていくことが必要という考え方が背景にあります。そのためには、しっかり「測ることの出来る」もの、定量的なデータを目標として掲げるわけです。

例えば、ビジットジャパンキャンペーンでは、「2010年に訪日外国人旅行者数を1,000万人とする」というのが目標です。これによって、その目標に対して、現在、どの程度の進捗となっているのかが一発で解ります。従来は、単に「訪日外国人旅行者数の増大に取り組む」といった目標であった事を考えれば、このような目標を設定することの効果がとても大きいことが解るでしょう。

観光統計が整備され、各単位別の観光客数がわかるということは、観光計画、戦略において、その目標値、計画実施中の達成度を測る指標としてそれらを活用することが出来ると言うことになります。

ただ、ここで新たな課題も生じ始めてきています。観光客数が、果たして、地域での観光振興の「目的」に合致した指標なのか?という疑問です。

2012年4月17日火曜日


コスタリカ、グアテマラと回ってきまして、今はトランジット先のダラスのホテルで書いています。最終日はグアテマラの買付対象のカッピングがありましたが、フライトスケジュールの関係から、丸山珈琲の丸山さんにお任せし帰国の途につきました。

では、コスタリカ2日目の午後から、セントラルバリーのマイクロミルを回りましたので、お伝えします。

せっかくの機会でしたので、コスタリカのコーヒーと私たちとの関わり合いを紐解くべく、少し調べて見ましたところ、色々と想い出されたことがありました。

コスタリカ独自の国際品評会(コセチャ・デ・オロ)から、カップ・オブ・エクセレンス開催へと発展していった背景にはメガミルからマイクロミルへの発展的な増加にあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この日の午前中、カッピングを終えた私たちは、ブルマス農園のファン・ラモンさんの運転でセントラルバリーのいくつかのミルを回りました。通り雨の後だったこともあって空気がとっても澄んでいました。サンホセの町が見渡せます。

2012年4月15日日曜日


Find the cheapest flights anywhere with Skyscanner! Search and book for free on hundreds of airlines and thousands of destinations worldwide.

Skyscanner is simple and fast. And it's free to use! Compare low cost flights then book your airline tickets to College Station directly by clicking through to agency and airline sites.

2012年4月14日土曜日


ブラジリアの全ての観光名所 (51件) »

<like href="http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303322-d2349384-Reviews-Espaco_Niemeyer-Brasilia_Federal_District.

2012年4月12日木曜日


カナダに行く場合、あなたはどこを目指していきますか??正直、カナダの観光地って言われてもパッと頭に浮かばない自分。。 近々カナダへ行くことになってるので、予習ついでに画像でまとめてみたいと思います。。 さーて、良い出会いがあるかなぁ☆

2012年4月11日水曜日


1月1日 ビクトリアフォールズ滞在(ヘリ、国立公園、象乗り)

 朝食後、ホテルに来たピックアップの車に乗り込み、ヘリコプターでの観光に出掛ける。ヘリに乗り込んですぐに水煙が見え始め、じきに滝へ到着。上空から見下ろす幅1.7kmの滝は圧巻以外のなにものでもない。そもそもナイヤガラの滝(幅1km)よりも、こちらの方がでかいし、イグアスの滝(幅2.7km)と違ってこちらは一直線なのだ。滝の下流はジグザグに川が曲がっており、太古から現在にかけ滝が後退していった痕跡がよくわかる。僅か15分の空の旅ではあったが、自然のスケールに度肝を抜かれた。

 そこからピックアップの車で、直接タウンまで送ってもらう。街は交差点のまわりに店が固まっている程度で、本当に小� ��模だ。ここから歩いて国立公園地区まで向かうことにした。ザンベジ川はジンバブエとザンビアの国境になっており、この日はジンバブエ側の観光である。タウンを抜けて歩いてゆくと、道端でイボイノシシの家族が草を食べているところを見かけた。このあたりは原野になっていて、時々野良象が歩くと聞いていたので、おっかなびっくり歩く。なんとか15分ほどで国立公園の入口に到着した。

2012年4月9日月曜日



カハマルカを出発して、目指すはエクアドル。

再びLinea社のバスを利用して、とりあえずいけるとこまで北へ。

どこまでも北へいってやる。

チクライヨという町に到着。朝5時。

到着してすぐに6時出発のチケットを買って、9時にピウラへ。

さらにそこからTumbesというエクアドル国境の町を目指す。

乗り継ぎに次ぐ乗り継ぎ。

旅してる感ばりばり。

正直なところ、ばりばりに旅してる感は今のところあんまりお呼びでなくて、

もっと快適なバスでシュイシュイシュイーっと行ってしまいたいんだけど、

残念ながらそんなわけにも行かずずずずず。

ピウラの町ってのが、いよいよ赤道に近づいて、標高も下がって、

むしむしと暑くなってまいりまして、人間もどす黒く日に焼けてきて� ��

なんか、ここインドか?みたいな雰囲気。

正直なところ、もうインドもいりません。

なので、さっさと次へ。

と、いうことでトゥンブスへ。

そんなくだりでバス移動を続けること20時間。

トゥンブスに着いたのは、17時。

この日は金曜日。明日は土曜日。

南米、特にペルー-エクアドル間だとか、エクアドル-コロンビア間だとかの

国境越えはあんまりいい噂を聞かない。

被害にあったっていう話もほとんど聞かないのだけれど、とにかく気をつけたほうが良いって事だけは、

僕の頭の中で、洗濯機で脱水に掛けられてる衣服のようにぐるんぐるんと意識づけられ、

トゥンブスのバスターミナルに着く頃に、

「とりあえずここで一泊したほうがいいかな」なんて決断は、一応� ��されていた。

バスターミナルに到着すると、とりあえず鶏が毎日卵を産むみたいに、ごくごく当たり前のように、

客引きがわらわらと寄ってくる。

それを僕は無視する。

2012年4月8日日曜日



``|X

626`629

8ɃXo𔭂ɂւ炸ATNXeBAŎ̒ւ̃oX̏抷ňꎞԂقǑ҂B
܂ȕ翂ȓcɒȂ̂ŎdȂB

A̎̒ɒ͗ǂA[ɂȂĂB
{͂̓̂Ƀ``|Xɓ̂낤B

@@@@@@
oX^[‾iŘb𕷂Ă݂ɁA``|X֍sɂ͍Xɕʂ̒łoXp炵B

KChubNɂڂĂȂ悤ȒȂ̂ŁAOl̗邱ƂőɂȂ̂낤B
݂Ȏq͎ɋÁXB

@@@

H̎ʐ^H͂Ƃ͊֌W܂B
Pɂ܂ł̃oX̏ïꕔłB

d̂ł̒ňꔑƂȂB
Ȃ݂ɎKChubNő̗ŔAhT߂ǂ炾B
ꂪ̂ŏdוĂ̏hT͂‚炢ɂȂ̂Ȃ̂ŁA
ŏɌ‚V$̏hɌ߂Ă܂B
10$ȂႢ̂10$ȂB

AɋNAoX^[‾iցB
Ď̒ɍsAoX^[‾iǂ‚ȂB

^NV[̉^񂩂
uoX͖I^NV[Ȃ``|X15$Iv
ƌĂ邪AȂ̐MȂƎvAꑧTĂ݂ƁA
oX̊Ŕ‚B

ς肠邶EEE

ƊŔ–ڎwčsĂ݂A傤Ǖʂ̏ꏊA炭gq[肩ooX
ĂB
z7$B

̓̃cL͉ɗLI
ߌ񎞔``|Xs̃oXɏ荞ށB
¥ǂoXƎvB

2012年4月7日土曜日


RIGHT STUFF, Inc.



ここでは、過去に問い合わせが有った項目に関してご説明をしています。かなり弊社担当者の独断と偏見が入っているかも知れませんので、そのつもりでご覧下さい。まだ未完成です。徐々に充実していく・・・予定です。

  1. Q・メモリーバックアップ電池は私にも交換できますか?
  2. Q・VL-1220、ML-1220、VL-2020の小売りは出来ませんか?
  3. Q・USBしか無いPCではどうしてGPSを接続すれば良いですか?
  4. Q・小物部品は郵送やメール便で発送できませんか?
  5. Q・Memory Battery is Low のメッセージが出ます。
  6. Q・PCに保存したログの日付がおかしい。ProAtlasで再生できない。
  7. Q・エンペックスさん、DXアンテナさんのGPSに関しての質問。
  8. Q・eMAPが良いと思うのですが、測地系の件で迷っています?
  9. Q・Nautical、Statute、Metricとは何ですか?
  10. Q・磁針偏差とは何ですか?
  11. Q・MapSourceの英国版、イタリア版、ドイツ版は入手できますか?
  12. Q・eMAPの地図とGPS3+やGPS12MAPの地図の関係が解りません。
  13. Q・USB用のケーブルを作ってください。VAIOにGARMINを繋ぎたいです。
  14. Q・測地系とは何ですか?どう設定すればよいですか?
  15. Q・シリアル(D-sub)コネクタの「オス」と「メス」が解りません。
  16. Q・CASIOのE-55(65,500,507,docomo)用のケーブルは有りますか?
  17. Q・弊社では翌月末振込となりますが、どの程度価格が変化しますか?
  18. Q・GARMINに充電式の電池は使用できますか?
  19. Q・カーナビ用GPSアンテナは使えますか?
  20. Q・GARMINからデータをダウンロードするには、どんなソフトが必要ですか?
  21. Q・市販の地図ソフトの中で、何を買えばよいですか?
  22. Q・エンペックスさんの日本語仕様のGPSに使用出来ますか?
  23. Q・シリアルカードは販売していませんか?どこで買えますか?
  24. Q・モデムカードで使用できますか?LANカードで使用できますか?
  25. Q・領収書は発行出来ますか?
  26. Q・うちの様式で納入書類を作って下さい。支払は購買部に連絡を取って下さい。
  27. Q・GARMINをDGPSに出来ますか?
  28. Q・ナビンユーの受信機としてGARMINは使えますか?

Q・メモリーバックアップ電池は私にも交換できますか?
    非常に嫌味な言い方になりますが、たとえ電池が入手できたとしても、こういう疑問を持つ方には作業は難しいと思います。簡単に作業をこなせるような人は、中を見ただけで必要な道具と行程が頭に浮かび、黙って作業を始めているものです。

    判断に悩むのはこの中間に位置する人たちでは無いでしょうか?挑戦した場合に成功率が高いと思われる人の条件を以下に書いてみますので、参考のうえ挑戦してみてください。

    半田鏝を複数持っている。複数の太さの半田を用意している。半田吸い取り機や吸い取り線を持っている。チップ部品や表面実装ICの脱着をしたことがある。スルーホールから部品を取り外したり、ホールの中の半田を掃除した事がある。。。

    VL-1220、ML-1220、VL-2020の規格を調べることが出来る。規格の中に書いてある文章やグラフの意味がだいたい解る。GARMIN本体の充電回路のやっていることがだいたい解る。。。

    工具箱に複数のプラスドライバーが有る。工具箱に複数の形状のピンセットがある。。。

    (12系のみ) 工具箱に複数のマイナスドライバーが有る。工具箱に変な形状のスクレーパーが有る。工具箱に複数のヤスリが有る。接着剤を5種類以上持っている。プラスチックの接着で苦労したことがある。Pカッターやリューターなどを持っている。。。


Q・VL-1220、ML-1220、VL-2020の小売りは出来ませんか?
    残念ながら、この手の部品の小売りは行っておりません。

    この手の部品は専用に設計された回路に組み込む用途の電池です。メーカーも一般用の乾電池やコイン電池とは分けて考えています。取付も半田付け作業が必要です。

    したがって入手も結構難しく、弊社では正規の方法としてメーカーに使用予定回路図まで提出して購入を試みましたが、話が立ち消えになって入手できませんでした。この時期にWEBで一般向けにVL-1220を販売していたのが悪かったのかもしれません。現在の作業用在庫は色々なルートから苦労して入手した物です。

    この様な性格の部品を、使用予定や作業者のスキルも解らないままに通信販売してしまった場合、何らかの事故が発生しても弊社では何の責任も取れませんし補償も出来ません。一般用の商品ではありませんので、メーカーも対応が出来ないと思います。

    また、この電池は弊社標準商品では無いため、危険性などのやりとりや発送作業が定型化されておりません。その都度やりとりをして梱包と発送作業を行った場合、純粋にチャージで計算すると原価数百円の部品を数千円で販売しなければならない事にもなりかねません。

    一時期は対応していた事もありますが、実際は法外なご請求も出来ないため、最終的には他の特殊作業にしわ寄せが来てしまう事になりました。

    以上の理由により、この手の電池の単品販売は出来ませんし、何処で購入したか?今なら何処で買えるのか?等のお問い合わせにもお答え出来ませんのでご理解をお願いいたします。

    一般向けとは言い難いのですが、RSコンポーネンツで1個1,000円程度で入手可能なようです。


Q・USBしか無いPCではどうしてGPSを接続すれば良いですか?
    GPS接続に関しては、始めからシリアルポートが付いているPCの方が絶対!!!に簡単です。USBポートだけのPCがシンプルで初心者向きと言うわけでは有りません。と今までは書いていましたが、そうも言ってられない状況に成ってきました。新しい小型のパソコンはUSBオンリーが大半です。

    その対策として弊社でも数種類のUSB-シリアル変換器を販売してきました。しかし別途シリアルケーブルが必要に成ることやシリアル接続よりも嵩張る事、合計金額が高価な事、変換チップが複数有るためにサポートが大変なこと・・・等の問題が有りました。

    そこでGPS専用にUSB接続ダイレクトケーブルを開発して販売を始めました。GPSとUSBポートをケーブル1本で直接接続できます。さらにeTrex系限定ですがUSBからGPSへ電源の供給も可能です。

    詳細はGPS社外アクセサリーのコーナーをご覧下さい。尚、eTrexの「X」系、GPS60系、GPS76の新しいモデルなど、最初からUSBに対応したGPSの場合は付属のケーブル1本でUSBポートに接続可能です。


Q・小物部品は郵送やメール便で発送できませんか?
    以前は普通郵便やメール便などで発送を行っていました。しかしこれらの発送方法ですと実績として数百件に1件の割合で未着のトラブルが発生していました。

    郵便局や運送会社の話では、ポストの口に入らない大きな封筒などは、興味半分の抜き取りの被害に遭いやすいそうです。メール便では配達の追跡ができますが、これも手渡しした記録ではなく投函した記録や最終の配達外注者に依頼した日時です。運送会社も「商品」では無く「カタログ」等を対象として考えていること。このような事例から弊社では2年ほど前に、郵送やメール便での発送を中止しました。

    もし上記の内容をご理解頂いた上で、少額小物部品の郵送を希望される場合は御注文時に備考欄に追記下さい。以下の場合に限り対応させて頂きます。

    サイズが定型か定型に極めて近くどんなポストでも中に入ること。少額であること(1,000円前後)。未着の可能性が有るシステムで保証の無いことをご理解頂いていること。現在では郵送は毎日の定例作業に入っていないため、発送まで宅配便より2,3日余分に日数がかかる可能性が有ること。送料は一律200円であり実際の送料が前後しても差額の精算はできないこと。

    そして、「こういう方法で送ると80円で済みますからお願いします」とか、「まだ到着しませんが、何日の何時頃に投函したか連絡下さい。こちらの局で調査をして貰いますので!」等のメールを送らないこと。担当者は気が弱いので(笑)。

    ご理解をお願いいたします。


Q・Memory Battery is Low のメッセージが出ます。
    GARMINの内部にはメインの単三電池を抜いたときでも、WaypointやTrackログを保存しておくために小さな電池が入っています。この電池の電圧が低くなってくると首記のメッセージが出ます。このまま放置しておくと内部のデータが消えてしまいます。

    内部の小さな電池は充電式で、単三電池から少しずつ充電されながら、同時にデータを記録しているメモリに電源を供給しています。双方のバランスが取れていれば数年間問題は起こりません。 バランスが崩れると放電して電圧が低くなってしまったり、過充電で電池の能力が低くなったりします。

    このエラーが出る原因は主に二つあります。一つは単三電池を抜いて長い間放置していた場合で、内部のバックアップ電池が放電してしまった時です。もう一つは使用パターンが設計値とかなり違った時にバックアップ電池の能力自体が低くなってしまった場合です。

    単純に放電しただけの場合は、新しい単三電池を入れて電源オンでしばらく使ってください(電源オフでは数週間かかります)。場合によっては電池を2セット分くらい使わないと充電できない場合がありますが、徐々に充電されてメッセージが消えるようになります。

    新しい電池でしばらく使ってもだめな場合は、バックアップ電池の交換が必要です。この電池は特殊な電池なので一般の電気店では購入できません。また電池自体も基板の狭い箇所に半田付けされていますので、交換にはある程度の技術が必要です。またGPS12系の場合は筐体が接着されいますので、開封作業と作業後のシール作業も必要になります。

    お困りの方はショッピングカートに電池交換の項目を設けておりますので、そちらから御注文下さい。ポケナビシリーズのユーザー様がエンペックス社にご相談された場合、現在では弊社をご紹介いただいているようです。ポケナビシリーズも機械本体はGARMIN社製ですから、同様に対応が可能です。


Q・PCに保存したログの日付がおかしい。ProAtlasで再生できない。
    上記の二つのトラブルは、見た目は違いますが原因は同じです。

    GARMINのGPSは市場のシェアや信頼性も高いため、スカイスポーツ関係の競技会で公式の記録として使われることがあります。従ってGARMIN内部からPCへダウンロードしたトラックデータには、相当の信頼性が無いといけません。

2012年4月5日木曜日


◆1833年、アメリカのカリフォルニア州ランポック・ランチョンでれき岩層の中から巨大な骸骨が発見された。推定身長は3m60cm。絵の描いてある貝殻や、文字の刻まれている石のかけら、大きな石斧も掘り出された。

◆1869年10月、アメリカのニューヨーク州カーディフのある農場で井戸掘りの最中に3m16cmの巨人ミイラが発見された。

2012年4月4日水曜日


今回は「東海市駅前プロジェクト」の最寄駅、名鉄「尾張横須賀」駅界隈について少し調べてみました。
「東海市駅前プロジェクト」から西へ少し行った国道155号を挟んで西側一帯は、実は東海市の中でも古くから町並みが整備された歴史ある土地柄のようです。その成り立ちをちょっとご紹介しましょう。

「尾張横須賀」駅から北へ直線距離で500mほどのところに市民体育館や市立勤労センターがありますが、この辺りは昔、尾張藩二代藩主・徳川光友の別荘「横須賀御殿」があった場所です。
寛文6年(1666年)に光友公が潮湯治(海水浴)や焼き物作りを楽しむために建てられたそうですが、一説には軍事的な要素もあったといわれています。


現在は横須賀御殿の遺構は残っていませんが、市民体育館・勤労センターの駐車場東側から延びる公家緑道(こうけりょくどう)の入口には、御殿のあったことを伝える碑が建っています。

2012年4月1日日曜日


出典: Wikitravel

モンタナ州 (Montana / MT) は、ロッキー山脈地域にあり、アメリカ合衆国の北部または北西部の州である。たいてい広大な青空でよく知られた「ビックスカイカントリー」と呼ばれているモンタナ州は、東部の平坦な地域から西部のロッキー山脈のそびえ立つ峰まで対照的な州となっている。ヘレナはモンタナ州の州都で、ビリングスは最大都市、そしてミズーラは2番目に大きな都市である。主要空港はグレートフォールズビュートボーズマンカリスペルを加え3大都市を含めた7大コミュニティに設けられている。地域業者は小さなコミュニティ間で営業を行っている。

モンタナ州は一般的に東部と西部の2つの主要な地域に分ける事ができる。ロッキー山脈分水界は広い東部地域と狭い西部地域に分かれている。モンタナ州の西部は、いくつかの地域で降雨量が多く、グレーシャー国立公園内で見られる絵のように美しい景観を生み出す山々に囲まれた地形の特徴を持っている。モンタナ州の東部は、草原やより乾燥した気候を合わせた低い山の孤立した"森林地帯"を持ち、ミズーリ川やイエローストーン川を含むいくつかの重要な川の存在によって釣り合いが保たれている平坦な特徴を持っている。一部の地域では、絶壁の山や荒れ地などの特色を持つ浸食が呼び物となっている。

モンタナ州観光局では6つの地域に州内を分割している。

ラッセルカントリー
有名なカウボーイ芸術家「チャーリー・ラッセル (Charles M. Russell) 」に由来する、グレートフォールズやリューイスタウンなどの都市があるモンタナ州北中部である。
イエローストーンカントリー
ボーズマンレッドロッジなどの都市があり、イエローストーン国立公園への玄関口となっているモンタナ州中南部である。
カスターカントリー
ビリングス、マイルズシティ、グレンダイブなどの都市やリトルビッグホーン古戦場国定公園 (Little Bighorn Battlefield National Monument) があるモンタナ州南東部である。
  • ヘレナ ー 州都。
  • ビリングス ー 山脈を眺められる平野であり、モンタナ州で最も人口の多い都市である。
  • ボーズマン ー イエローストーン国立公園への玄関口である。
  • ビュート ー 元鉱山の町、シカゴとシアトル間で最大の都市となった事がある、有名なバークレーピット(立て坑)、国内最大規模の大型基金の所在地。
  • グレートフォールズ ー 電気の街。
  • ハーバー ー 鉄道の町、Wahkpa Chu'gnバッファロージャンプ (Wahkpa Chu'gn buffalo jump) 、エイチ・アールクラック博物館 (the H.Earl Clack Museum) 、フォート・アシニポイン (Ft. Assiniboine) 、ハバービニース・ストリート (Havre Beneath the Streets) 、近場のベアーバウ古戦場 (Bear Paw Battlefield) を含む多くの興味深い史跡がある。
  • カリスペル ー グレーシャー国立公園への玄関口である。
  • リビングストン ー イエローストーン国立公園への最初の玄関口である。3つの興味深い地元博物館があり、現在でもイエローストーンへの北側の玄関口となっている。
  • ミズーラ ー モンタナ州第二の都市、モンタナ大学が拠点を置いている。

[編集] その他の旅行先

[編集] 概要

モンタナ州は、145,552平方マイルとアメリカ合衆国内の面積で4番目となっているが、人口では100万人を下回る44番目となり、そのほとんどが都市や町の周辺に固まるように暮らしている。この州は、ロッキー山脈分水界の東西の両側が、広大な空間、人里離れた高速道路や感動的な風景の特徴を持っている。

2012年3月30日金曜日


世界遺産の手乗りサイズのナイアガラ!

5色変化は、宇宙遺産!?

迫力満点!

世界3大滝をご存知でしょうか?

イグアスの滝
(イグアスの滝は、ブラジル、アルゼンチン、 パラグアイの3国が国境を接するところにある)

2012年3月29日木曜日


1か月 118 € 1日あたり10クレジット
クレジットカードでの値 0,39€
405 クレジット

3か月 346 € 1日あたり10クレジット
クレジットカードでの値 0,38€
913 クレジット

2012年3月27日火曜日


元老院(げんろういん、ラテン語: senātus、セナートゥス)は、古代ローマの統治機関。

共和政では、元老院は建前上執政官の諮問機関であったが、名望家や現職および元職の要職者のほとんどを議員とし、また名望家は多数のクリエンテスを抱えることにより立法機関である市民集会に多大な影響を与えていたため、その実体は外交・財政などの決定権を掌握する実質的な統治機関であった。ローマを指す言葉にSPQRがあるが、これは"Senatus Populus que Romanus"(元老院とローマの市民)の略である。

元老院議員は、過去に会計検査官を務めた人物を対象に、財務官が検討した上で決められていた[1]。例外として、護民官を経験した平民は自動的に議員になれた。

新たに元老院議員となる場合、過去に議員を輩出した家系の出身者であることが有利に働いた(そのため、議員を何人も輩出する家系は次第にノビレスと呼ばれる特権階級を形成していった)。ただしノビレスの方が有利とはいっても、ノビレスであれば自動的に議員になれるわけでもなく、ましてや世襲によってその身分が継承されることもなかった。

議員の多数を占めるノビレスはノブレス・オブリージュの精神の体現者という側面が強く、そのため戦場に赴くことを厭わず、そこで戦死する者も多かった。加えて古代故に各議員の寿命は短く、また職を担えないほどに老衰した際は自ら身を引く者も多かった。そのため、元老院議員の身分は終身であるにもかかわらず、議員の新陳代謝は十分に機能していた。

ローマで要職を目指す者は、成人(17歳)から約10年に亘る軍隊経験が必須とされていた。元老院議員になった者も例外ではなく、裏を返せば元老院は、軍事及び国政に関する経験や見識を備えたエリートの集団であったと言える。終身制であるが故に1度議員になればその身分を失う不安はなく、そのため各議員には長期的視点に立ってローマの方向性を示すことが期待された(これに対し、官職はほぼ全て選挙で選出される)。

2012年3月26日月曜日


@āAoJă[bpْB
@ɁAhCcAI[XgÃpQ}`ƁAVÃpXu`ƂAm̑Ηq[gAbvĂłˁB

@AhCcƃtXbRđȂǁAAnōɒBĂ܂Bɂ̃bRAQxɂ킽ăhCc̓tXƑ̂łACMXtXx̂łAɖ]߂𓾂Ȃ̂łEEEAAƂԂłB

@āAPXPSNUQWEEEB
@I[XgA̒ʌp҂tctFfBigvȂ́AR剉K@邽߂ɁA{XjABsTGHɗĂ܂BAȒ剉KƂƂ́A̒nɃI[XgA̗͂Ƒ_ẮB̒_ɌNՂ\̃tctFfBigłAނ̍lǂ̂łA悭Ǝv܂B͓RAu䂪cAZrAƂĂȁvƁAPl̃ZrAl"NÎE҂ɕς܂B̐l̖vcBvƂ܂Bނ́ATGHsɂoāAԂňړvȂÎE邱Ƃɐ܂B

@RAI[XgA͌{܂B
@uZrA{̎̎d҂B̎̑{AZrA̒nōDɂ点Ă炤BȁIv
@ƁAlߊ܂BȂƁAZrAɂ͔F߂͂܂BfŋۂłBāAVQWAI[XgA̓hCc̎x𓾂ăZrAɐz܂BāAO񌩂OAO̐wcɕAe͑ƂɁB

@{pɏ]A̎RȂɂhCĉɑ΂UJnB
@āA̓[bpłȂAWAɂLAPEƂjނȂ킪n܂̂łB

@܂́AΗ̍\}B

hCcAI[XgAnK[AIX}gRAuKA
@@@@ur
A
CMXAtXAVAA{A|gKAC^AAZrAAMVA[}jAȂ


I_AxM[AXyCAmEF[Af}[NA
XEF[fAXCXAAojA

@Ał͗Ă܂B
@܂PXPSNUQWɁATGHN̂͑Oq̒ʂBĂVQUACMXOO[́ACMXAVAAtXAhCcAC^ÂTJgkɂ@Ă܂AhCc͋ۂAQAI[XgAZrAɐzĐ킢X^[g܂B

2012年3月24日土曜日


Welcome to YouTube!

Suggested Location Filter (we have set your preference to this): Russia

The location filter shows you popular videos from the selected country or region on lists like Most Viewed and in search results.To change your location filter, please use the links in the footer at the bottom of the page.

Click "OK" to accept this setting, or click "Cancel" to set your location filter to "Worldwide".

2012年3月22日木曜日


   リーパトランソーネとアスコリ・ピチェーノの
   ちょうど真ん中あたりに位置するOffida〜オッフィーダ。

   来るまで知らなかったけどワインの産地として有名な所で、
   インフォメーションのお姉さんが
   「マルケ州のワインを集めたエノテカがあるから是非行ってみて」
   と教えてくれたので、もちろんよろこんで〜!と足を運んでみた。

   暑かったので、とりもなおさず先ず試飲(笑)
   マルケとくれば大好きなヴェルデッキオを飲みたいところだが、
   ココはやっぱり地元、オッフィーダの白をいただこう♪

2012年3月19日月曜日

日本の地理(にっぽんのちり)では、日本国の地理についての概略を記す。

日本は、アジア(ユーラシア大陸)の東方に位置する島国で、4つの大きな島とその他の島嶼からなる。4つの大きな島は北から北海道、本州、四国、九州と順に並んでいて、これを日本本土と言っている。いずれもとは付かない。

これらの島々の成り立ちについては日本列島および島弧を参照のこと。
なお日本の地理学ではこれら4つの大きな島を島という概念から除外して議論する慣習となっている。したがって、単に「日本で一番大きな島」と言った場合は本州でなく択捉島あるいは沖縄本島などを挙げるのが一般的である(世界的には本州が「日本で一番大きな島」である)。

日本は島国であるとともに国土の約73%を山地が占める山国でもある。そのため日本の河川は流路延長に比し川床勾配が急で一気に流れ下る。大陸を流れる川と比べたら滝のようなものである。しかも多雨地帯にある。したがって侵食力が強く山地では深いV字谷を、盆地や平野など山地からの出口には扇状地を発達させていることが多い。また河口付近には厚い堆積層からなる平野を形成している。中部地方から東北地方にかけては河岸段丘を発達させていることが多い。

世界的な地理学はヨーロッパ大陸やアメリカ大陸などを模式地として研究が進められてきた。そのため日本の実情と合わないこともある。たとえば台地もそのひとつである。日本で言う台地は扇状地や浅い海底が隆起したものであって洪積台地と分類されるものが大半を占めている。この詳細は台地を参照のこと。

日本周辺の海はひとつに繋がっているが、東側および南側が太平洋(ただし、日本ではほとんど用いないが、小笠原諸島以西の太平洋はフィリピン海と呼ぶのが世界的には普通である。)、北西側が日本海、西側が東シナ海、北東側がオホーツク海と呼ばれている。本州と四国の間の海は特に瀬戸内海と呼ばれており、多数の島々が点在する。海流について見てみると、日本列島の南側を黒潮(日本海流)と呼ばれる暖かい海流が流れている。北からやってくる親潮(千島海流)と三陸沖から常磐沖でぶつかって好漁場をつくっている。一方、黒潮の分流である対馬海流が対馬海峡から日本海に流れ込んでいる。

日本の気候は、列島の中央を縦走する山岳地帯を境に太平洋に面している地域と日本海に面している地域とで大きく異なる。北海道と本州の高原地帯が亜寒帯、南方諸島の一部は熱帯、それ以外の地域は温帯に属しているが、南北で気温差が大きい。

冬は、冷たい北西季節風が強く、日本海側は雪が多い。一方の太平洋側は、晴天に恵まれて空気の乾いた状態が続く。 気温の変化は次第に北上していき、冬から春、春から夏へと移り変わる。 長雨の時期である梅雨の後、晴れが多く高温多湿の夏を迎える。8月後半の残暑と入れ替わりに、秋雨と台風の季節を迎える。

社会的な日本の区分や、生活に関する地域分類については、日本の地域を参照のこと。

[編集] 位置

アジア(ユーラシア大陸)の東方(欧米から見れば極東)にある4つの弧状列島(千島列島、日本列島、琉球列島、伊豆・小笠原諸島)から成り立っていて、太平洋の西部にある島国である。日本海を挟んでロシア、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)、大韓民国(韓国)と隣り合っている。東シナ海を挟んでは中国大陸および台湾島と隣り合っている。また、南側で太平洋〈フィリピン海〉を隔てて米領北マリアナ諸島と隣り合っている。

日本の周辺は全て海であり、島国である。そのため他国と陸上において接していない。周辺は海であるが、樺太が日本本土から43キロメートル[1]の位置にあり、ロシアが日本から一番近い他国の領土である。[1]

2012年3月14日水曜日

 ヴィーテ・イタリア  ピエモンテツアー 2005

  

  ここまでやるか!?

 ピエモンテの食とワイン
 を極める旅!! No.2

   12月3日(土) 出発    12月11日(日) 帰国
  (7泊9日   最低催行人数 6名 )

  ミシュラン☆付きリストランテ&白トリュフディナー
  ワイン、お料理、宿泊、すべて込み

   ツインルーム(お二人一部屋)   ¥330.000
   シングルルーム(お一人一部屋) ¥360.000
   今なぜピエモンテなのか?

   イタリアワインの産地はかず限りなく存在すれど、なぜピエモンテに集中する
   旅行を僕が企画したのかを少しお話いたします。

   僕は、今までそれほど多くのワイナリーを訪問したことはありません。
    おそらく50もないでしょう。

   訪問した地方もイタリア全20州のうち、限られた州のみです。

   アオスタ州、リグーリア州、ロンバルディア州、エミリア・ロマーニャ州、マルケ州
   モリーゼ州 ・・・・・改めて数えてみると意外にワイナリー訪問をしていない州が
   多いのです(^^;)

   また訪問した州においても行ったワイナリーの数は決して多いとはいえないで
   しょうし、本来ならもっと足繁く通うべきですし、通いたいと思っています。

   やはりイタリアワインを知り、深め、更に楽しんでいくためには現地のワイナリー
   を訪れ、畑を見て回り、そしてワイン作りに携わる人と言葉を交わすことが大切
   ですし、そうしない限り表面的� �イタリアワインを皆さんにご紹介することになって
   しまいます。

   ただ、ワインの数と同様、ワイナリーの数も星の数ほどあるイタリアですから全部を
   観て周ることは不可能ですし、自分自身で「ここ!」と決めたところを深めていくこと
   はとても重要なことですし、地方文化の坩堝としてのイタリアワインを知る上で不可欠
   なことです。

   ならば、どの地方を深めるか?

   そこで登場するのがピエモンテ地方です。

   僕が過去、この地を訪問したのはたったの3回だけです。その中で視察した
   ワイナリーや出合った人たちの姿を見ていて、ワインと日常生活の密接なつながり
   や強い愛情、また歴史や家族との絆、あるいは土着性の個性� �強さを、そして
   人間的な魅力・・・すべてを感じて、自分自身の個性の相性と照らし合わせて
   選んだのがピエモンテ地方です。

2012年3月13日火曜日

フィジーに滞在中のお嬢さんの日本にいるお父様から
「南太平洋で地震があったとニュースで見たが大丈夫?」とメールが。

フィジーでは全然揺れもないし、ニュースになっていませんが。。
??

ネットで調べたら、昨日(1月4日)ソロモン諸島で地震があったようです。
ソロモン諸島では、被害や避難勧告、津波警報はでていません。

ソロモン諸島とフィジーは飛行機で4時間20分の距離にあり、ずいぶん離れています。

日本から飛行機で4時間20分くらい、というとどこでしょうか?

たまに、南太平洋のどこかで地震が起きた、
と海外からお問い合わせメールをいただくことがあり、
そのメールからはじめてどこかで地震があったことに気づきますが、
フィジーは地震の多い地帯とは離れています。

2012年3月9日金曜日

カリフォルニアワイン王:これが世界のトップ50レストラン (S.Pellegrino World's 50 Best Restaurants 2010)! 100位以内にはベイエリアからは3店がランキング!

S.Pellegrino World's 50 Best Restaurants 2010が発表されまして
北カリフォルニアのサンフランシスコ・ベイエリア近辺からは3店が100以内に入りました!!!

もちろんひとつはフレンチランドリー。
ただしフレンチランドリーはこの S.Pellegrino World's 50 Best Restaurants で
徐々にランキングが落ちてきているのが気になるところ。

2003年、2004年の連続1位から、2005年は3位、2006年、2007年は4位、
2008年5位、2009年12位。そして2010年はなんと32位。

2012年3月5日月曜日

日・中南米交流史概観

日・中南米交流史概観

近世の関係

1.コロンブスとジパンゴ

 日本とラテンアメリカとは意外に浅からぬ縁で結ばれている。約500年前のコロンブスによる新大陸発見も、実はシパンゴ(またはジパンゴ、「日本」の中国語音に由来するといわれる)の黄金への憧れが発端の一つになっていた。コロンブスは、早くからシパンゴやキタイ(中国)に心を惹かれており、特にマルコ・ポーロの「東方見聞録」に「金で屋根を葺いた宮殿に王の住む国」として紹介された日本には強い関心を持っていた。コロンブスは、スペインのイサベラ女王の援助の下、アジアへの西廻り航路発見の旅に出るが、1492年、バハマ諸島に到達した時、航行距離から、日本が同諸島の近くにあると信じて探索に躍起となり、エスパニョーラ島で住民が黄金の装身具をつけていること、また、シバオという金山があること� �聞いて、これがシパンゴに訛ったものに違いないと考え、ついに日本を発見したと喜んだ。そして意気揚々帰国し、スペイン宮廷に対し「シパンゴの黄金」とともに東方世界への西廻り航路開拓の夢を果たしたことを報告するのである。彼の航海誌にもシパンゴの名がしばしば現れ、彼がいかにシパンゴの発見にすべてを賭けて一喜一憂したかがありありと窺われる。

2.スペインの東方政策と日本人

 コロンブスの新大陸発見に続いて、スペインは直ちに征服事業を開始、1521年メキシコを占領すると、そこから西廻りでアジアに進出する政策に着手した。こうして、日本とラテンアメリカとの最初の接触が生ずる。  すなわち、アジアの香料を求めて次々とメキシコから遠征艦隊を派遣、この中には1542年のビリャロボス艦隊のように日本に関する情報の収集を特命されたものもある。1564年遂にレガスピー艦隊がルソン(フィリピン)に植民地を建設、太平洋の逆横断にも初めて成功し、以降ガレオン船によるマニラ・アカプルコ間の貿易航路が開かれることになる。1578年にイギリスの海賊がメキシコ沿岸で拿捕したガレオン船にも、クリストファー、コスモスという2人の日本人が乗っていて、その後この海賊船がブラジルを襲った時も同行していたとの記録がある。ほぼ同時期の1596年の日付でアルゼンチンのコルドバ市に残っている公正証書には、フランシスコ・ハポンという日本人奴隷が、ポルトガル人によってこの地で売り渡されたと記されて� �る。

3.長崎26聖人とメキシコ

 昭和40年、長崎の26聖人記念堂が竣工した際、その献堂式に500人の巡礼がメキシコから参加して注目をあびた。これは、1596年土佐の浦戸に漂着したスペインのガレオン船サン・フェリペ号の取調べから豊臣秀吉がスペインの領土的野心を疑い、これに端を発した大弾圧によりいわゆる26聖人の処刑が行なわれた際、この中の一人がフェリペ・デ・ヘスス・デ・ラス・カサスという名のメキシコ人であったことが由縁になっている。この史実はメキシコではよく知られ、現在もクエルナバカにある寺院の礼拝堂の左右の壁全体に壮大な受難の絵が残っており、「日本」、「皇帝」、「太閤様」などのラテン語で書かれた文字が読み取れる。

4.徳川家康の外交政策とノビスパニア

2012年3月4日日曜日

タイ ビジネスコラム (タイビジネス情報 ビザ 労働許可 会社設立 会計処理)

タイで働く日本人が会社から突然解雇を通告された場合の対処法です。

会社から解雇通告を受けたからにはいつまでも在籍し続けられないので、気分が悪いにしても退職は受け入れるからには労働法で守られている正統な権利を主張(要は解雇保証金をもらう)するための方法です。

正当な権利とは

会社は従業員に対して解雇通告をする際は、労働法により事前通告が必要とされ、事前通告期間は給料日2回分(通告してから給料日を2回経なければならない:30日~60日)です。

さらに解雇保証金として以下の金額を支給しなければなりません。

2012年3月2日金曜日

Poe "The Assignation" Japanese

Poe "The Assignation" Japanese

vWFNgcQeLXg

2012年2月25日土曜日

ケアンズ着は翌朝の5:30。
意外と小さいのね、ケアンズの空港って。

で、なんだかオーストラリアは食べ物の持ち込みが厳しいってことなので
いちおー税関?検疫?に申告してみました。
だってさぁ、入国カードに
"食べ物または飲み物を持っていますか?"
の質問の回答が
"はい" か "いいえ" しか選べないんだもん。
お菓子とか持ってたから 「はい」 を選択するしかないじゃんねぇ。。。
まぁ、何も没収されることなく入国できたのでオーケーでしたが。

2012年2月24日金曜日

スペイン旅行情報 - トラベル・ジェーピー

スペイン旅行情報

 

スペイン旅行の総合情報。主要旅行代理店の販売するスペイン格安航空券と旅行をまとめて検索。おすすめのこだわりツアー商品もご紹介!

こだわりのスペイン旅行(ツアー)を目的や場所別に探す

日本人のドイツ訪問者数-地球の歩き方 教えて!旅のQ&A 旅仲間募集 掲示板 by 旅スケ

単に乗車時間を書かれただけでしょう。

デュッセルドルフからローテンブルク日帰りなど楽勝なので、6時21分ので行き(4時間前後かかるところへ行く場合は始発で行くのは常識)ヴュルツブルクで3時間と途中下車、世界遺産レジデンツを見てから(または待ちを散策してから)ローテンブルクに行ってもまだ、13時49分(7時21分ので発っても14時49分)です。

友人宅ということもあり、帰着が深夜1時でいいなら、20時6分ので間に合うあうから実に5時間17分、まあ、常識的にその日のうちの23時59分着でも4時間17分、いやいくら治安のいいドイツでも23時にはもどりたいでも3時間17分で小さな町の散策にいは十分です。

ヴュルツブルクに寄らないでローテンブルクだけなら、 何と最長8時間17分、23時までに帰りたいでも6時間17分です。

正午の仕掛け時計が見たければ6時21分ので行けば10時49分着で悠々間に合います。時刻は昨年欧州に行ったとき持参した夏ダイヤですので若干の違いはご容赦を。

definition of ニューポート (ロードアイランド州) and synonym of ニューポート (ロードアイランド州) (Japanese)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ロードアイランド州におけるニューポート市の位置

ニューポート(Newport)はアメリカ合衆国ロードアイランド州南東部、ニューポート郡に位置する港湾都市。州都プロビデンスの南約48km、ボストンの南約100kmに位置する。人口は26,475人(2000年国勢調査)。ロードアイランド州に深く切り込んだナラガンセット湾(Narragansett)に浮かぶ大きな島、アクイドネック島(Aquidneck、別名ロード・アイランド)の先端に位置し、湾の対岸とはニューポート・ブリッジという吊り橋を含む長大な海上道路で結ばれている。

港湾のほか保養地・別荘地としても名高く、19世紀末以降に建てられた豪邸が街の南の風光明媚な海岸に並ぶ。またアメリカ海軍戦略大学(United States Naval War College)、海軍水中戦センター(Naval Undersea Warfare Center)、その他アメリカ海軍の訓練施設などが立地している。黒船を率いて日本や琉球などを訪れたマシュー・ペリーなど、海軍ゆかりの出身者も多い。

歴史

ニューポートのスプリング・アンド・メアリー通り

オールド・コロニー・ハウス

ニューポートの裏通り。港の近くに立ち並ぶ歴史的町並みには観光客が集まる

ニューポートの町は1639年、ウィリアム・コディントン(William Coddington)、ジョン・クラーク(John Clarke)らによって建設され、1640年に小学校も建設された。彼らは反律法主義に共感を示したためボストンを去り、信教の自由が保障され多くの宗教的少数派を受け入れていたロードアイランド植民地に移住したという経緯がある。以後、クエーカー教徒、ユダヤ人らが多く移住し、アメリカ初のシナゴーグも建てられた北米を代表する商港として繁栄を始めた。1727年、ジェームズ・フランクリン(ベンジャミン・フランクリンの兄)はニューポートで印刷業を始め、1732年には最初の新聞『ロードアイランド・ガゼット』を発行した。彼の息子、ジェームズは週刊紙『マーキュリー』を1758年に発行している。アメリカのアンティーク家具の名品として高額で取引されているゴダード・アンド・タウンゼンド(Goddard and Townsend)の家具は、18世紀にニューポートのゴダード家とタウンゼンド家で作られたものである。

1687年にワシントン・スクエア東端に建てられた木造の役所は、1730年代後半からレンガ造りのジョージ朝様式建築に建て替えられ1741年に落成した。「オールド・コロニー・ハウス」(Old Colony House)と呼ばれ現存するこの建物はロードアイランド植民地の議事堂として機能し、アメリカ独立戦争前後には印紙法を巡る集会など植民地独立運動の舞台となり歴史上重要な役割を果たした。

2012年2月22日水曜日

ブログテーマ[ギリシャ]|RAKUEN QUES†

ダフニの船着き場あたり。


ダフニで船を降りると、すぐさま広場で客待ちしていたバスに乗り込んだ。フェリーに乗っていた巡礼者たちの大半は首都のカリエスへ行くみたいで、バスはあっという間に満席となった。港でちんたらしてたら、席を確保できなかったな。危ういところだったわい。


バスはつづら折りの坂道をぐんぐん登って行った。坂を登り切ると今度は周囲を枯れ木に覆われた山道を進んでいく。単調な景色を眺めていると、いつの間にか眠ってしまった。目を覚ましてしばらくすると、周囲に生えていた木々が姿を消し、急に視界が開けた。カリエスに到着したのだ。

アトス自治修道士共和国の首都カリエス。


カリエスは一応アトスの首都ということになるんだけど、街と呼ぶにはあまりにもこじんまりとしすぎていた。はっきりいってギリシャの山の中にある小さな村といった趣である。


カリエスには宿やカフェ、雑貨屋が数軒あった。アトスに入ったとはいえ、まだまだ我々の世界と近い匂いを感じる。雑貨屋を覗いてみるとテッサロニキやウラノポリのそれと全く同じような感じで、食料品から酒、たばこなどなんでも揃っていた。値段も特に高いということはない。

アトスには猫が多い。しかしこれ全部オスなのかな?1匹1匹ひっくり返して確認したくなるな。


時刻は既に12時を過ぎていたので、さっさと巡礼を開始することにする。各修道院は日没とともに門を閉じてしまい、そうなるともう絶対扉を開けてくれないというのだ。現在は冬なので午後5時には日が暮れるだろう。あんまりのんびりしていると本日宿泊予定の修道院に泊まれなくなってしまう。

ロンドン奮闘後。~日本での日々~

ベネチアは世界遺産です。1年の始まりである元旦をイタリアのロマンティックな世界遺産ベネチアで過ごすことができるなんて幸せです、、、いよいよベネチア上陸!!

元旦に旅行しても開いていないんじゃないかって旅行者は不安になると思いますがベネチアはその限りではありません。レストランもカフェもお土産さんも通常通りオープンしていました。これぞベネチア。仮面舞踏会用の仮面がいたる所に

ハギーだけは初めてのベネチアなので大興奮です

私たちは余裕で散歩気分

ベネチアの中心サンマルコ広場に近づいてきました。大理石の柱廊で囲まれた壮麗な空間を、ナポレオンは「世界で最も美しい客間」と称えたそうです。ベネチア観光の起点でドゥカーレ宮殿やサンマルコ寺院などこの広場はベネチアでも一番水位が低い場所にあるので以前来た時は水没してた。本日は大丈夫です


左から高さ96.8mの鐘楼、正面にサンマルコ寺院、右はかつて海上交易で栄えたベネツィア共和国総督の居城であったドゥカーレ宮殿です
リトル·マーメイドコペンハーゲンはどこにあるのcursor='hand'" />

ベネチアは元々は湿地帯で人の住める場所ではありませんでしたが6世紀頃にゲルマン人のイタリア本土への侵攻によりイタリア本土から逃げ延びた人々が街を作りました。その後、商業面で発展し1000年間の長きに渡り共和制が続いたことは世界史的偉業とされています

ハギーの赤いコートは込んで居る時、目印になってまことに良い

コートをたくさん持っている貴野ですが寒いときはいつも「青島コート」になってしまう

サンマルコ寺院はベネチアの守護聖人である聖マルコの遺骸をおさめるために9世紀に創建されたものだそうです。と言っても聖マルコがもともとベネチアに居た訳ではなく十字軍がエジプトのアレクサンドリアから遺体を持ってきた(盗み出してきた)そうで、、、昔は聖人の遺物(遺体や髪の毛やら持ち物やら)を崇拝する「聖遺物崇拝」なるものがあったそうです

入口の上のモザイク画、「聖マルコの遺体の引き取り」。福音書「マルコ伝」で有名なキリストの弟子のマルコです。さすがヴェネツィアこの大物が守護聖人です。もともとアレクサンドリアに埋葬されていたのを828年にエジプトから運ばれた聖マルコの遺体が安置されている (遺体を盗み出し、ここまで運んだ)時のドージェ(ヴェネツィアの首長)が聖マルコの遺体を引き取ったときの絵と言う訳です
人は、メルボルンとコリングウッドの間に勝ったの?cursor='hand'" />

6世紀頃に始まったゲルマン民族やフン族の侵入に伴って、湿地帯だったところに住民が避難して生活を始めたのがベネチアの始まりとされる。11世紀になると、アドリア海沿岸の海上防衛の代償として貿易特権を得たことや、その後の十字軍遠征、さらにはそれに伴うアジアとの貿易との拡大により東西貿易の基地として栄えた。ヴェネツィアは絶頂期を過ぎても18世紀末まで、なんと1000年間もの間、繁栄を維持した、したたかな都市国家でした。その政治的中枢がこのサンマルコ広場です。

記念写真を撮って、お腹が空いたので撮影会は一時終了。腹が減っては戦は出来ぬのでね

町を歩きながらよさそうなレストランを見つけることにしました。事前情報で「ベネチアはほっといても観光客があふれかえっていてお客さんが入ってくるからレストランのレベルは総じて低く、高くておいしくないレストランがほとんど」と聞いていました。おいしいお店もあるけど観光地価格と言う事なのでしょう。

ベネチアのように路地が入り組んでいる土地で地図を見ながらレストランを目指すのなんて不可能。かわいい路地をサンマルコ広場から1本路地に入っただけで雰囲気が全然違う、こんなロマンティックな町はウインドショッピングも楽しい


湖tahoeinはどのような状態でしょうか?

雰囲気がよさそうなレストラン発見!それに混んでいる!とりあえずお腹も空いた。レストランがあり過ぎて、、メニューに金額が書いてあるので入店決定

店内雰囲気良し、満員御礼、美味しいに違いないと期待に胸を膨ら益せたのですけど、、、



そして赤ワインで「新年明けましておめでとう~今年もよろしくお願いいたします」

パンが美味しく無い「パンのレベルと料理のレベルは比例する」塩っけが少ないパン文化だと思いますがね。無塩に近い。イカのフリット、揚げたてなのでまずくはないが美味しくは無い

ベネチアに来たらシーフードのパレードです。リゾットは美味しかったが量が少ない。前菜だからかかな?お米はアルデンテでした。スパゲッティは魚介のだしは効いている。しかしながら普通のパスタだった
cursor='hand'" />

ロブスターパスタを勧めてくるのでいおいくら?って聞いたら€25と。ロブスターは惨めなくらいの大きさで€25ならまぁ許せるがペスカトーレより若干大きめの海老のいいだしが出てはいたが普通。大好きなピザ。まさに子供だましのピザで焼き立てなので不味くは無いが美味しくは無い

味覚にはうるさい我が家であります。いまいちな味のお料理って何がどういまいちなのか?お店の雰囲気はよいのですけど、おなかも一杯になったしワインも飲んでいい気分でお会計を頼みました。レシートをみてびっくり、、、、


「€160だって!!不味くも美味しくも無い料理が!!」ぼそっと言って、カードを渡した夫。ハギー曰く「€160はおかしい。何がどうなると160になるの」5品頼んでないのに、こんなトラッテリアでなぜ160になるのだ。内訳をチェックするとロブスターパスタが€45と計上されておる。パパは値段交渉は苦手、私は日本語なら出来るが、ハギーが抗議した。ロブスターの値段が注文する時は€25、請求書は€45、お兄さんは€35と言う。どうやらロブスターには値はあって無い様な物らしい、、、身の少ないロブスターが結局€35に。適当な勘定でも観光客なら大丈夫」と言うゆる~い感じなんでしょうかね。観光地価格って怖いね。こんな事も思い出の一こまになるのでしょうけどね、、、!?


にほんブログ村

【PR】



These are our most popular posts:

ロンドン奮闘後。~日本での日々~

2011年1月11日 ... しばらく進むと大運河(カナル・グランデ)に出て1592年完成したリアルト橋が見える。「 俺が集合写真とってやるぜ!」と言った割にはぶれぶれですけど、、、夜の写真は誰が 撮っても難しいけどね。リアルト橋をバックにした貴重な一枚です ... read more

Amazon.co.jp: ARIA The ANIMATION DVD-BOX(初回限定生産 ...

アリシアは自分の時と重ね合わせて、やさしく励ましてくれました。 ある日、アイは リアルト橋までお迎えを頼まれます。一体誰が待っているのでしょうか? 【メインスタッフ】 原作:天野こずえ「ARIA」(マッグガーデン刊) 監督・シリーズ構成:佐藤順一助監督:布施 木 一 ... read more

TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト

脚本:吉田玲子). アイがARIAカンパニーで働き始めてから、半年が過ぎました。 まだまだ慣れないことも多いけど、灯里 ... の時と重ね合わせて、やさしく励ましてくれ ました。 ある日、アイはリアルト橋までお迎えを頼まれます。一体誰が待っているの でしょうか? read more

ヴェネツィア/② 歩いてウロウロ サンマルコ広場 → リアルト橋 → サンタ ...

2009年3月4日 ... 銀座にあんなでかい店舗をバンバン建ててしまう理由が解ったような気がしました。 次 の写真へ. ベネチア 写真 ... そうこうしてるうちに、人ごみに揉まれるように、半ば 押し出されるような格好で登ってしまったのがリアルト橋。 グランカナルをズドンと眺望 .... 誰がどうみても我が同胞たちの荷物であろうし。 何事も無かったことを祈る ... read more